Category [未分類 ] 記事一覧
今年のイベント参加は終了しました。
ブログはすっかりイベントの告知だけになってしまいました。申し訳ありません。大阪アート&てづくりバザールと、クリーマ クラフトパーティーが終わりました。お越しいただいた方々、ありがとうございました。これで、本年度のイベント参加は全て終了しました。今年、各地でのイベントにお越し頂けた皆様、ありがとうございました。来年hが、もっとパワーアップして、もっとたのしんで頂けるよう新作をどんどんお見せできるよう頑...
『宇宙に吹く風』期間限定公開
動く絵画というコンセプトで作った『宇宙に吹く風』ただ動くだけで、ストーリーはありません。(^_^;)Blu-ray作品に収録バージョンです。期間限定公開。...
19日、20日は、東京ビッグサイトでお会いしましょう。(^O^)/
2014年7月19日(土)、20日(日) HandMade In Japan Fes 2014 に参加します。東京ビッグサイトでお会いしましょう。詳しくはこちら↓http://www.jomon-art.com/information.html...
とうとうこの日が今日やって来ました・・・。
いつか必ずやって来るとある日・・・・。その日が、とうとう今日やって来ました。キャノンiPF6400のインク残量が少ないですよ〜サインがとうとう点滅してしまいました。こんなに早くやって来るとは・・・。最初にやって来たのはイエローでした。今までのプリンターでは、シアンとフォトブラックの減りが圧倒的に早かったのですが、まさかイエローが先に来るとは・・・。まぁ、緑色の絵柄ばっかりを印刷してますからね。ということ...
屋久島格安ツアーの紹介
屋久島格安ツアーを教えて頂きました。関西からだったら、トータルではピーチを使うよりも安く屋久島にたどり着けると思います。縄文じいさんもイチオシです。(^_^)v次回は僕も利用したいと思います。大阪南港からさんふらわぁ→鹿児島港へのバス→高速船で屋久島がパックになっているプランです。片道がなんと13300円(時期によって価格変動はあるみたいです。)屋久島滞在日数は増やすこともできるそうです。是非、ご利用下さい。h...
他人の作品を観ること・・。
今夜は、自分の持っている画集を5冊もマクドナルドに持ち込んでパラパラと眺めていました。で、いいなぁ~と思った絵にポストイットを貼りまくっていました。(笑)自分の空想の中に入って行くのに助けになりますし、良いヒントを沢山もらえます。他人の空想する世界を観るのって面白いですね。自分の中には無い世界感が殆どです。でも、その絵を観てしまった以上、その世界感はもう僕のものです。僕の頭の中でどんどん広がって行...
問題解決しました。
昨日のGoZが立ち上がらないという問題ですが、まさかそんなことは無いだろう・・・・とプラグインをあらためて再インストールしたら、あっさりと起動しました。バージョンアップする際、プラグインをインストールする必要は無いと書いてあったと思ったので、それを信用していたのですが・・・・。まぁ、起動してくれて良かった・・・。それよりもやっかいなのが、iPadだ。MacBook Proの電源が切れる直前にブログにアップしたい画像...
フェリー屋久島2の県外マイカー往復割引
フェリー屋久島2にこんな割引があるなんて・・・。県外マイカーでの往復料金は、4m未満で27000円。通常は30000円です。また同乗者も安くなります。往復で一人6000円。通常は7900円です。繁忙期は適応外ですが・・。ちなみに高速船での往復は15000円です。参考にして下さい。http://ferryyakusima2.com/my-car.html...
Facebookページのアイコンをやくぴーに変えてみました。(笑)ついでに、mixiやTwitter、PHOTOHITOも・・。アトリエ縄文じいさん・うえだまさのぶ | Facebookページも宣伝...
キモカワ系の妖精
一応、僕もキモカワ系のキャラクターを作ってみました。ハイ。才能が無いってことは重々承知しております。まぁ、練習をかねたお遊びということで。(^_^;)悪そうな顔してますが、着てる服はエコ仕様です。(^_^)vこの妖精は学術的には植物の分野に入ります。種から生まれるのですが、おしべかめしべのどちらかを持っています。成長すると、おしべはめしべを・・めしべはおしべを探す旅にでかけます。ちなみにこれはおしべです。何を...
オイルヒーター
妹が使わなくなった・・・というより、新品で購入したのに1回しか使っていないというオイルヒーターが眠っていたのでオークションに出品することにしました。ほんともったいない話です。(-。-;)どなたか、使ってくれる方がいいのですが・・。http://auction.item.rakuten.co.jp/11088076/a/10000097...
自分の命を自分のために使うことができなかった時代~知覧特攻平和会館~
下記は、Facebookからの貼り付けです。ここ最近、毎日楽しいことばかりで、心が少し浮かれ気味です。(汗)なので、今日(6月29日)は知覧特攻平和会館に行ってきました。生きていればいろいろ苦悩もあるかもしれませんが、自らの意志で死なざるを得なかった・・・ということを思うと、今の時代に生まれることができただけで不幸なんてありえないなぁと思うのです。犠牲になった人達の意図しない形で戦争は終わりましたが、結果的...
最新コメント