fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Category [日常生活 ] 記事一覧

たこ焼き味比べ

昨夜は、ジクレー版画の注文が入りまして、今日は、梱包してゆうパックで発送しました。こういう大口の注文が入ると、ついつい気が大きくなってしまいます。郵便局に行った帰りにマックスバリューに寄って、時々食べるたこ焼きの食べ比べお買い得3パックセットを、初めて買ってみました。700円。気が大きくなっても、この程度です。せこい世界です。(笑)味は、チーズ、ネギポン酢、明太マヨです。チーズは、ソースの味に負けてし...

無事、帰ってきました。

...

遊び心を無くしてしまってるなぁ~。

最近は、すっかり5DMarkⅡを持ち出さなくなってしまったのですが、たまたまソニーの一眼カメラの広告が表示されたので見てみたら・・。一眼カメラで4K動画を撮れる時代になったんですね。http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7S/feature_2.html最近はイベントに頻繁に出てるので、ず〜っとイベントの準備に追われてる感じ。映画は沢山見てる方だと思うけど、自分で撮影しに行ったりすることが無くなったなぁ〜とふと思ってし...

エンジェル・ローズAyakoさん

Facebookでは紹介したのですが・・・。先日、お友達の山岡さんクリスタルボウル演奏会で、山岡さんのお友達のエンジェル・ローズAyakoさんのブログに、がっつり僕が登場するので、この時のエピソードを紹介しましょう。エンジェル・ローズAyakoさんのブログはこちら↓http://ameblo.jp/angelroseprincess/entry-11879648977.htmlサイトはこちら↓http://www.angelrose-healing.com/僕もエンジェル・オラクルカードというので見てもら...

屋久島行き準備にて・・・

昨日は、屋久島に向けて荷物を発送しました。結局、段ボール箱3箱になって合計の送料が4667円。で、今日は鹿児島のホテルやレンタカーの予約をしました。空港までの電車、バスの往復まで含めると、総合計は5万を軽く越えてしまいました。(-。-;)車で自走するのと大差が無いですね。屋久島での滞在日数の自由度や、運べる荷物の量を考えると、自走する方が有利かもしれません。ただ体力的には圧倒的に自走の方が大変です。まぁ、大...

消費税アップしましたね。

とうとう消費税アップしましたね。いつもガソリンを入れているスタンドでは、150円→155円になっていました。どこも5円ほど上がる感じですかね。それから、高速道路のETC割引が、深夜割引でも50%から30%になってしまいました。大阪と屋久島を頻繁に車で往復する僕としては、かなり痛いです。で、一体どれくらい交通費が変わるのかざっくり計算してみました。大阪〜鹿児島の距離は900kmです。車の燃費が大雑把にリッター14kmとして...

屋久島に帰る日程を検討中です。

屋久島に2泊3日で帰る日程を検討中です。今回も交通手段はピーチの予定です。話しは変わりますが、昨年9月下旬に大阪に自分の車で帰ってくる時に、車の前方からカラカラと音がするようになったんです。ファンと配線が当たってるような音です。自分でボンネットを開けて確認したのですが、どこから音がしてるのか分かりませんでした。大阪に帰ってから、早く修理に出せばいいものをそのまま乗り続けてしまったのです。で、とうとう...

イベント前夜に思ったこと・・。

イベント前夜ってなんかいいなぁ〜って思います。とくに大阪アート&てずくりバザールの場合は、前日搬入できるので、搬入が無事できるかの心配もなく、ただただ明日が来るのを待つだけです。少し緊張感があって・・・・緊張感は無いか・・。(笑)期待感やわくわく感があって、早く明日が来ないかなぁ〜なんて思います。だったら早く寝ろよって感じなのですが、なんかこの感覚にもう少し浸っていたいのでまだ起きてます。で、大阪...

3.11について・・

YouTubeで3.11の遺体が映っている映像を見てしまいました。3.11は僕は屋久島にいましたが、一週間ほどはずっとテレビの前にいて、引きこもりのようになっていたことを今でもはっきりと覚えています。あれほど悲惨な映像を何度も見ていながら、遺体が映った映像は初めて見たのかもしれません。あまりにも衝撃的な映像に、僕はこの3年間、本当の現実を知らなかった・・・とさえ思いました。そこに横たわっているのが、家族だったり...

10年後、自分は何処で何をしてるんだろう?

大阪アート&てづくりバザールまで、あと10日を切りました。準備の方はボチボチやってます。ところで、8月に六本木ヒルズ横の朝日テレビの建物内でのイベントに参加するかどうかってことの返事をまだしてないんですよねぇ〜。8月はやっぱり屋久島で臨時でアトリエの営業をしようと思うので、やっぱり東京は無理かなぁ〜。8月9月以外だったら迷わず参加したかったんですけどねぇ〜。とそんなことを考えてたら、今度は新宿のカフェ...

久し振りのマクドナルドにて・・・。

24時間起きてたおかげで、昨夜はすんなり眠ることができて、今日は朝起きることができました。でも、起きて昨夜プリントアウトした新作を眺めると・・・。時間を置いて見ると、やっぱり気になる部分が見えてくるんですよねぇ〜。PC画面で観るのと、プリントアウトしたものはどうしても色味が違ってくるので印象も変わってしまいます。今回の絵はプリントアウトしてむしろ良くなる部分もあるのですが、どうしても水面が光を発してる...

やっぱり贅沢な悩みだな・・。

好きな場所で、好きなことを仕事に生きていけたら、どんなに幸せなことでしょう・・・。それを具現化するというテーマを持って屋久島に移住したワタシです。本家サイトの日記のトップページに、10年以上も前にそう書いてます。http://www.jomon-art.com/dialy/index.htmlでも、もう何年も前から一番好きなことは仕事にしない方がいい・・・と人には言ってしまっている自分です。生活がかかると守りに入ってしまって、思い切ったこ...

伊丹空港到着

伊丹空港に到着しました。手続きが済んだら、即展望デッキですね。いきなりポケモンジェットの離陸シーンに遭遇。テンション上がりました。でも、どんなに望遠にしてもIXYではこれが限界。小さくにしか撮影でいなくて凹む。ポケモンジェットって毎日飛んでるのか?だとしたら、また動画撮影しに来たいなぁ。今度はスカイパークから。ちなみに、以前撮影したのはこれです。では、屋久島に行ってきます。。(^O^)/...

石油ファンヒーターは頭が痛くなる。

今日から石油ファンヒーターを使い始めました。寒いので。でも頭痛くなりますよね。コタツがやっぱりいいなぁ〜と思うのですが、そのコタツは壁際にあって、プリンター2台の置き場になっております。そのプリンターの別の置き場所が決まらないと、コタツが使えないんですよね。さて、どうしましょうか?屋久島から帰って来てから考えよう・・。つまらない内容ですいません。ちなみに、この程度の日記はFacebookにリンクを貼るのも...

今日の怒り爆発したこと・・・。

大阪アート&てづくりバザールの書類が届きました。早速目を通して、電源の申し込みです。締め切りが11月25日。明後日から屋久島だから日が無い。明日faxの送信をしなくては・・・。事務仕事が忙しい。事務仕事というと・・・。実は今日はかなり不機嫌でした。明後日からの屋久島に備えて、一軒のお土産屋さんに集金に行くことを電話しておかなきゃいけなくて、それで電話したんです。そしたら、『いきなり言われても、そちらの都...

来週は屋久島。

来週は2泊3日で屋久島です。グッズの作りだめ、伝票整理なんかでバタバタです。普通だったら、登山道具の準備とかなんでしょうけど。(^_^;)山には行きません。レンタカーを借りなきゃいけないので、滞在日数を短くしないと費用がどんどんかかってしまいます。なので、2泊3日。自分の家があるのに、どうしてこんなことに・・・。_| ̄|● そう、交通の便が悪いからです。宮之浦から永田方面は、バスが2時間に1本しかないのです。車が...

ダメ人間バンザイです。!!

僕はふと思いました。心に傷を負って、物事を素直に受け止めることができなくて、自分を好きになれなくて・・・。よく、『自分のことを好きになれないと、人からも好きになってもらえないよ。』って言いますよね。僕はそんなの嘘だと思います。それでもいいって言ってくれる人は必ずいます。・・・・か?僕のブログを読んでくれている方は分かると思いますが・・僕は超ネガティブ人間です。そんな性格を誉めてくれる人なんて殆どい...

ぶらり尾道総集編

福岡クリエーターーズマーケットの返りに、尾道に立ち寄りました。目的は尾道ラーメンを食べてみようってことで・・・。ここからは、FBでアップした内容をおのままコピペさせて頂きます。広島県尾道市にいます。尾道バイパスがあるので、素早くパスすることも出来たのですが、尾道ラーメンを食べていこうと思って、市街に立ち寄ることにしました。車から降りたら凄く心地良くて・・・・予定変更です。尾道を散策することにしました...

至福の時

昨夜もMMMBでした。いつものマクドナルドは一部工事していて、お客さんが混雑していたし、少しシンナー臭かったので、今夜は第3か第4候補くらいで利用するマクドナルドです。第3か第4候補と言っても、店が劣るというわけではありません。単純に家から距離があるというだけです。しかし距離が近いからと言って、マクドナルドだったら何処でいいというわけではありません。席のレイアウトや客層も重要です。ここは品がいいですね。こ...

無事、大阪に到着しました。

Facebookでは、随時更新していましたが、あらためてブログに簡単にご報告。本日、正午前に大阪に到着しました。広島までは順調なペースで進んだのですが、急激に睡魔に襲われて、その後は結構辛かったですね。というのも、ご覧の通りの荷物の量で、眠くなってもシートが倒せないので、仮眠が思うようにとれないのです。やっぱりハイエースくらいの大きい車が欲しいですね。(苦笑)ちょっときつめのブレーキをかけると、頭...

念願のエアバスA380

念願の生エアバスA380を見ることができました。でもちょっと感動が薄かったなぁ〜。思ったより大きく感じませんでした。距離的な問題か縦横比の問題か?でも、車の大きさと比較したら、やっぱりビルが飛んで行くようなもんですね。あと、展望デッキから見る飛行機はつまらない。飛行機が一番美しく見えるのは、正面付近からの角度や後ろ姿。それを超望遠で狙うとむちゃくちゃカッコイイ。いぜれによ、また動画撮影には来よう。( ̄...

東京でやり残したこと?

何か東京でやり残したことがあるんじゃないか?ふとそんな思いにかられたんです。何だろう?僕は必死に考えました。思い浮かばない。東京制覇か?いや、もっと神聖で・・・・清らかで・・・・何よりも純粋なことであるはずだ・・・。何なんだ。あっ!そうだ東京スカイツリーを見てないじゃないか!!ということで、東京スカイツリーの脇を通ることに・・・。前振りが長くてスイマセン。f(^ー^;どうぞ。おまけ...

郵便物の落とし穴

無事、大阪の実家に到着しました。早速、今晩からMMMBでリハビリのCG勉強を始めようと思ったんです。その為に、アマゾンでCGの解説本も注文してまして、実家に届くように手配していました。なのに、なのに届いていない。予定では23日に到着しているはずなのに・・・。配送状況を調べてみたら・・・。ガーン。郵便になってます。ああ、落とし穴に引っかかってしまいました。僕は大阪と屋久島を行ったり来たりするので、一ヶ月程行っ...

L-sit to handstand challenge

4月に入ってから、YouTubeのシステムが変わったのか・・、はたまた自分の動画が飽きられたのか・・・、もしくはライバルの勢力が強まっているのか・・・。何が原因かは分かりませんが、広告収入が落ちて来ているようです。そこで、僕は考えました・・・。最後の手段です。自分の恥をさらけ出そうと・・・。(笑)ということで、目標を達成してからアップしようと思っていたのですが、むしろ目標を達成するまでの軌跡をシリーズ化し...

移動cafeが欲しい・・・。

今日は天気が良くて気持ちいいです。車の中で昼寝するのに最高です。(^。^)会社勤めをしていた時、僕はハイエースに乗っていたのですが、いつも後ろにはモトクロッサーを積んでウロウロしていました。今だったら、テーブルと椅子を常設して、移動カフェみたいにして、車の中で創作の仕事をしたいですね。今の車は、やっぱり小さ過ぎて開放的な気分になるには、ちょっと物足りないかな・・・。昨日も書きましたが、島を出入りするの...

『仕事』について・・。

この記事面白い。(笑)http://news.auone.jp/category/news.php?clicked_linkno=10&CATEGORY=entertainment&SUBCATEGORY=&DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=fuji_zak20130404001仕事って、一日の大半を占めるわけだから、可能な限り仕事自体にやり甲斐や充実感を持てたらいいですよね。自分の仕事に満足できるのなら、人生の何割かは成功したと言えるのかもしれません。と、僕もそう思ったので、今の自分のライフスタイ...

僕の理想のライフスタイル

今日は昼間もMMMSです。昨夜の続きで、キャラクターの全体像と側面も描きました。立体視が得意な方だと思っている僕も、正面と側面でつじつまを合わせるのが結構難しいなぁと思うんですよね。鉄腕アトムのツノの部分は、物理的に成り立たせようとするとどうなるの?みたいな・・・。(笑)まぁ、それはともかく、僕の理想のライフスタイル・・・。カフェでお仕事。これをまさに実践しているわけです。なんかとても気分がいいし、幸...

まだまだ勉強中

英訳しながらというのは本当に時間がかかる・・・。でも、なんとか理解できた。解説書にも載ってなかった裏技があった・・・。まだまだ知らない裏技があるんだろうけど、それは実際の創作をしながら覚えて行くしかないないな・・・。とりあえずZBrushは一段落。次はLightwaveだけど、実際に創作と並行しながらやって行きます。...

いつかは・・・移動仕事部屋が欲しい。

昨夜はマクドナルドのはしごです。まぁ、そういう気分の時もあるわけで・・・。車で走りながら具体的な将来像が浮かんでしまった・・・。いつかハイエースを買って、後ろを移動仕事部屋に改造して、旅しながら仕事をするのです。( ̄ー ̄)旅と言ってももの凄く長い旅ではなくて、せいぜい10日とかで充分。海を観ながら仕事してもいいし、初めて行く街のマクドナルドで仕事してもいいし。車の中で寝てもいいし、疲れたら何処かのビジ...

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR