fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Category [イベント関係 ] 記事一覧

『ちいさなどうぶつえん展』に参加しています。

京都で開催中の『ちいさなどうぶつえん展』に参加しています。3月1日は、ウエダマサノブも在廊します。是非、お越し下さい。イベント名称  ちいさなどうぶつえん展開催日時   ‪2020年2月25日(火) 〜3月8日(日) 11:00‬~19:00(最終日‪17時‬まで)開催場所  ちいさいおうち Gallery Little House:京都市‪〒600-8491‬‪京都市下京区四条室町角鶏鉾町478‬Tel.‪090-9977-1559‬詳しくは、こちら↓https://motoaki.jimdofree.c...

マクハリハンドメイドフェスタ2019に参加します。

2019年12月20(金)、21日(土)、22日(日)マクハリハンドメイドフェスタ2019(幕張メッセ国際会議場)に参加します。詳しくは、こちら↓http://www.jomon-art.com/information.html...

大阪アート&てづくりバザールに参加します。

2019年11月23(土)24日(日)大阪アート&てづくりバザールに参加します。アトリエ縄文じいさんのブースは、スペシャルブースのS-03です。是非、遊びに来て下さい。(^O^)/詳しくはこちら↓http://www.jomon-art.com/information.html...

山口きららハンドメイドマーケットに参加します。

イベント告知です。2019年10月25日〜27日は、山口きららハンドメイドマーケット(山口きらら博記念公園 多目的ドーム内)に参加します。山口県のイベントは、初参加です。お近くの方は、是非、遊びに来て下さい。詳しくは、本家サイトをご覧下さい。↓http://www.jomon-art.com/information.html...

大阪のイベント参加情報

イベントの告知ですが、ブース位置などの詳細情報をアップしました。お時間ある方は、是非、遊びに来て下さい。(^-^)/詳しくは、こちら↓http://www.jomon-art.com/information.html...

2つの大阪イベントに参加します。

遅くなりましたが、クリエーターズマーケットin京都にお越し頂いたみなさん、ありがとうございました。次のイベントは、9月早々、2週続けて大阪です。アートストリーム、大阪アート&てづくりバザールです。新作が間に合うか微妙・・というか間に合いませんが、完成しなくても途中段階を出力して展示はしたいと思ってます。とにかく、今までで一番データーが大きくて、何やるにも時間がかかるんです。(苦笑)メモリー容量の大きい...

クリエーターズマーケットin京都に参加します。

8月11日、12日は、京都のみやこめっせで開催される、クリエーターズマーケット in 京都に参加します。お近くの方は、是非、遊びに来て下さい。詳しくはこちら↓http://www.jomon-art.com/information.html無料入場券がありますよ。欲しい方は、欲しい枚数とお名前、ご住所をメッセージにてお知らせ下さい。(^-^)/...

日本伝統文化フェスタに参加します。

遅くなりましたが、クリエーターズマーケットにお越し頂けたみなさん、ありがとうございました。引き続き、イベント参加情報です。7月18日(木)〜7月21日(日)は、上野恩賜公園で開催される、日本伝統文化フェスタに参加します。アトリエ縄文じいさんブースは、APGfreestyleさんの枠内で参加させて頂きます。苦手な屋外イベントなので、絵よりもミニミニ縄文じいさんやマグネットなどの雑貨メインにしようかいろいろ悩み中です。...

クリエーターズマーケットに参加します。

イベント告知です。6月29日(土)30日(日)は、ポートメッセなごやで開催されるクリエーターズマーケットに参加します。いつもは一般ブースでの参加ですが、今回は、キャンセル待ちでの参加で、ギャラリーブース(壁付きブース)での参加となります。アトリエ縄文じいさんブースは、K-6です。お時間ある方は、是非、遊びに来て下さい。(^-^)/詳しくは、こちら↓http://www.jomon-art.com/information.html...

浜松 まるたま市に参加します。

イベントの最終告知です。6月15日(土)16日(日)は、静岡県浜松市で開催される、まるたま市に参加します。小さめのイベントで、ブースサイズも小さいだろうと想定していたのですが、確認したころ、250cm x 250cmでした。浜松のお隣のお隣の磐田市は、サラリーマン時代に10年間住んだ場所で、第3のふるさとと言っても過言ではない場所です。お友達も、何人か来てくれるという連絡も頂いています。某Y社内に、イベントのチラシもば...

デザフェス無事終了しました。

デザフェス2日間が無事終わりました。お越し頂いた皆さん、ありがとうございました。出展者の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れさまでした。結果はどうであれ、ビッグイベントは楽しいですね。(笑)11月のデザフェスに申し込むかは微妙ですが、取りあえず大阪に帰ったら、新作の作業を再開したいと思います。(笑)ところで、昨夜、厚木の健康ランドのテレビで屋久島が報道されているのをみましたが、結構、大騒動になってるんで...

ほぼ準備完了

何とか、ほぼ準備完了です。あっ、くじらのでかい方の値札付けるの忘れてた・・。汗...

厚木に到着しました。

予定通り、厚木に到着。出発時間が遅かったので、これまた予定通り静岡で渋滞にハマりました。早く出発して、厚木で長時間待つのもしんどいし、遅く出発して、渋滞でノロノロ運転もしんどいし・・・。いずれにしてもしんどいです。(苦笑)健康ランドに入れる(料金が安くなる)17時まで、となりのマクドナルドで待機です。健康ランドに入ったら、速攻で風呂に入ってから寝ます。で、深夜1時出発→深夜3時ビッグサイト到着、搬入。...

デザインフェスタでお会いしましょう。(^-^)/

明日の夜には、東京に向けて出発なのですが、今日の夜は、創作の続きをしておりました。CGは、常に触ってないと忘れてしまいますからね。一旦忘れると、勘を取り戻すのに時間がかかってしまうので、そうならないように・・・。電球の配置は、ほぼ終わったと思います。後は装飾品の作り込み。一気にメリーゴーランドぽくなって行くでしょう。楽しみ。(笑)しかし、この天井裏・・・。作品の構想では、全く見えないんですよねぇ〜。...

POP作成

もうすぐデザインフェスタです。今日の日中は、仕入れで買い物に出かけていました。夜はPOPのデザインをしております。POPはかなり重要だと思っております。POP1つで売り上げが変わると言っても過言ではありません。かつて、ミニミニ縄文じいさんがPOP1つで、50個→100個売れるようになったという経験があります。恐るべしです。(笑)もちろん、的を得た文章やデザインでなきゃいけないでしょう。コピーライターという職業があ...

デザインフェスタに参加します。

イベント告知です。5月18日(土)、19日(日)は、東京ビッグサイトで開催される、デザインフェスタに参加します。縄文じいさんブースは、4F暗いエリアのH-29、30です。お時間ある方は、是非、遊びに来て下さい。(^-^)/詳しくは、こちら↓http://www.jomon-art.com/information.html...

幕張どきどきフリーマーケットにお越し頂きありがとうございました。

幕張メッセ、どきどきフリーマーケットにお越し頂けたみなさん、ありがとうございました。今朝、早朝に大阪の自宅に到着しました。来週木曜日の夜には、デザフェス参加のため、また東京に向けて出発します。車の運転は好きなのですが、流石に疲れがたまりますね。今、身体がぐったりしております。(笑)日が無いので、自宅に到着して早々、ショップカードの発注や、ジクレー版画が完売してしまった絵柄もあるので、パネルの発注作...

幕張メッセでお会いしましょう。

イベント告知です。5月3、4、5日は、幕張メッセで開催される手づくりアートマーケット(どきどきフリーマーケットと同時開催)に参加します。お近くの方は、是非、遊びに来て下さい。詳しくは、こちら↓http://www.jomon-art.com/information.html...

たましさん出展

今日は、お友達のたましさんが、大阪市立西成区民センターで開催された『アリスと歯車』展に参加されるとのことで、遊びに行ってきました。日頃の超運動不足と暑さでフラフラ息切れ状態になりながら電車と歩きで行って来ました。(汗)自宅から歩いて8分程のところに駅が出来て、電車を降りてからも会場は近かったので、そんなに歩いてないんですけどね。(笑)イベントは、スチームパンク系に特化したイベントです。とは言っても...

大阪てづバ、終了しました。

大阪てづバ、3日間が無事終了しました。お越し頂けた皆さん、ありがとうございました。普段、全く1人での行動なので、久し振りに沢山の方と再会して、話もできてとても楽しい3日間でした。今回の大阪てづバに、新作を間に合わせようと必死になったことで、次なる展開への突破口も見出せた思います。今後、作風が少し変わると思います。創作の中で、少し自由になれるコツを見つけました。創作作業がもっと楽しくなるんじゃないかと...

大阪てづバ3日目始まってます。

大阪てづバ最終日、とっくに始まってます。昨夜、on the hippo!!のジクレー版画を作って持って来たのですが、またもや瞬殺で売れてしまいました。汗...

大阪てづバ、2日目が終わりました。

大阪てづバ、2日目が終わりました。お越し頂けたみなさん、ありがとうございました。今朝、早々に新作『アトリエ縄文じいさん、on the hippo‼︎』のジクレー版画が売れたので、メインの場所に『旅する象ピンクバージョン』を展示しました。それで、昨日と売れ方がどう変わるか、着目していたのですが、昨日、ダントツで1番人気だった、on the hippo‼︎でしたが、今日はそれほどではなく、かなり分散した感じでした。その中でも旅する...

大阪てづバ2日目

大阪てづバ、2日目が始まりました。お時間ある方は、是非、遊びに来て下さい。今回は、手描き時代の原画も持って来てますよ。早々に、on the hippo!!のジクレー版画が売れてしまったので、『旅する象』をメインに移動させました。昨日は、『on the hippo!!』が1番人気でしたが、今日の1番人気はどれになるだろうか?面白い実験になりますね。(^-^)...

大阪てづバ、始まりました。

大阪アート&てづくりバザール始まりました。お時間ある方は、是非、遊びに来て下さい。(^-^)マグネットのおまけもあります。(笑)詳しくは、こちら↓http://www.jomon-art.com/information.html...

前日搬入に行ってきました。

明日から大阪アート&てづくりバザールなので、本日、前日搬入に行ってきました。出発間際まで、あれが無いこれが無い・・と、荷造りをしているような状態だったので、持って行く物リストを作っているにもかかわらず、ちゃっかり忘れ物をしてしまいました。最近は、テーブルの上に、赤マットを敷くのですが、その赤マットを忘れてしまったので、テーブルに物が出せない状態です。ということで、今日はここまで。で、いつもは、大き...

大阪てづバに参加します。

イベント告知です。3月15日(金)〜17日(日)は、大阪南港ATCホールで開催される、大阪アート&てづくりバザールに参加します。お時間ある方は、是非、遊びに来て下さい。詳しくは、こちら↓http://www.jomon-art.com/information.htmlギリギリまで、新作の創作作業をやっていたので、イベントの準備は、全くできていません。少々焦っておりますが、頑張って準備ひます。(笑)...

大阪てづバの書類が届きました。

また、徐々にブログ更新していきたいと思います。とりあえずご報告。3月15日〜17日に開催される、大阪アート&てづくりバザール(大阪南港ATCホール)に参加します。また、日が近付いたら詳細をご報告します。...

個展2日目始まりました。(^-^)/

...

明日から、アトリエ縄文じいさん展開催です。

...

個展を開催します。

アトリエ縄文じいさん展(個展を開催します。)詳しくはこちら↓http://www.jomon-art.com/information.html...

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR