fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Archive [2012年10月 ] 記事一覧

本年度の原画展終了のお知らせ

ピクチャーカードのパッケージを多少変更しました。今までは、ピクチャーカードの表面にキズが付かないように、ラミネートフィルムの空打ちしたものを被せていたのですが、透明度が低いのでパッケージ状態では絵の色が沈み込んでいました。それを透明度の高いカバーに変えました。あと、裏に段ボール板を当てていましたが、多少反れて安っぽく見えていたので、反れないチップボールという厚紙に変更しました。それとラベルを丸いデ...

本年度の原画展終了のお知らせ

ピクチャーカードのパッケージを多少変更しました。今までは、ピクチャーカードの表面にキズが付かないように、ラミネートフィルムの空打ちしたものを被せていたのですが、透明度が低いのでパッケージ状態では絵の色が沈み込んでいました。それを透明度の高いカバーに変えました。あと、裏に段ボール板を当てていましたが、多少反れて安っぽく見えていたので、反れないチップボールという厚紙に変更しました。それとラベルを丸いデ...

Facebookでお会いしましょう。

最近はFacebookばかりで、日記をアップしています。下記バナーより、Facebookをご覧下さい。また日記の内容によって、アップ先を分けることにしました。屋久島・縄文じいさんにちなんだ内容は、『アトリエ縄文じいさん・うえだまさのぶ』でアップ。アトリエ縄文じいさん・うえだまさのぶ | Facebookページも宣伝屋久島・縄文じいさんの枠を超えた何でもアリの内容は、本名である『上田真伸(うえだまさのぶ)』でアップすることに...

縄文じいさんグッズ販売店

10月となりました。アトリエ縄文じいさんの本年度の営業も今月一杯で終了です。と言っても、屋久島でやることがなくなったら、すぐにでも大阪に帰って、次なる創作にのためにエネルギーを注ぐと思います。そこで、屋久島、宮之浦にある『ふるさと市場』を紹介したいと思います。写真はふるさと市場の縄文じいさんコーナーです。アトリエ縄文じいさん以外では、一番縄文じいさんグッズの種類が豊富に置いてあります。グッズご希望の...

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR