Archive [2012年11月 ] 記事一覧
12月1日、2日はクリエーターズマーケットでお会いしましょう。
12月1日、2日はいよいよクリエーターズマーケットです。今日、荷物の詰め込みをほぼ完了しました。明日の日中移動して、名古屋に宿泊します。そして、当日の早朝に搬入という段取りです。名古屋近郊にお住まいの方、そうでなくても是非、クリエーターズマーケットに遊びに来て下さい。\(^O^)/詳しくはこちら↓クリエーターズマーケット開催日 2012年12月1日(土)、12月2日(日)開催時間 11:00~18:00開催会場 ポートメッ...
ドラえもん冷温庫
頂き物なのですが、『ドラエモン冷温庫』を楽天オークションに出品しました。(^_^;)冷温庫としての価値があるかは疑問ですが、オブジェとしてカワイイと思います。自分が持っておきたいくらいなのですが、いい年したおっさんが大事に持ってたらヘンでしょ?なので、オークションに出すことにした次第です。(^_^;)http://auction.item.rakuten.co.jp/11088076/a/10000096どうです?カワイイでしょ?(笑)全身四次元ポケットと化し...
甥っ子姪っ子のヘン顔と、バットマンになったワタシ。
今日は甥っ子姪っ子が遊びに来たので、いつもの中華料理を食べに行きました。甥っ子姪っ子のヘン顔と一緒に記念撮影。僕は顔出しNGなので、バットマンに変装させて頂きました。(^_^;)ご了承下さい。バットマンのマスクを上手く合成できたのではないかと、自分でも笑ってしまったのですが、如何なもんでしょう?(笑)...
手軽なカメラ機能が欲しい・・・。
これから、Facebookで更新した場合は、バナーをつけてお知らせすればいいかぁ〜。Facebookページを見て下さい。アトリエ縄文じいさん・うえだまさのぶ | Facebookページも宣伝...
クリマセット完成間近・・?
今日はクリマ用のセットを組み立ててみました。設計図では、テーブルの奥行きは90cmなのですが、材料を買う時点で10cm短い80cmに変更しました。あと右側面の棚も設計図通りに作りたかったのですが、木材が意外に高かったので、多少手抜き仕様に変更することにしました。右側面の棚は今日中に完成させることは出来なかったのですが、それ以外は殆ど完成で1人で問題無く(多少手を加えないとビス止めできないところもありましたが・...
小さいサイズの原画
今の携帯電話はいつから使ってるんだろう?何気にそう思ったので、昔の日記に何か書いてるかなぁ〜と過去の日記を見てみました。・・・見付けられませんでした。でも、電池も2回は交換したし・・・多分5年は使ってるだろうな・・・。それはともかく、こんな写真を発見。小さい原画を何度か描いたことは覚えているけど、こんなオシャレな額に入れたことがあったのはすっかり忘れていました。すっかり絵の具で絵を描かなくなってしま...
クリマのチケットプレゼント
クリマ入場チケットが一枚あまっております。必要な方は、メールにてお知らせ下さい。先着1名様にプレゼントさせて頂きます。masanobu-u@k3.dion.ne.jp出来たてホヤホヤの名刺付き。(いらんか・・(^_^;))ご連絡お待ちしております。(^_^)追記チケットは無くなりました。...
名刺ができました。
名刺ができました。両面フルカラー印刷です。(^。^)予備の名刺が少しひねるように反っているのが気になるところですが満足の行くレベルです。早速、ダイソーに行って名刺入れを買って来ようと思います。さて、何だかんだとクリマまで2週間ちょっとです。ディスプレーのセット作りを急がなくてはいけません。(^_^;)...
クリマのレイアウト検討中 その2
クリマのレイアウトをさらに再検討してみました。もう大阪に帰ってから具体的に再検討するつもりだったのですが、一度考え始めると止められないのが僕の悪い癖です。そう、引きずるタイプなんですよ・・・。(^_^;)何事も・・・。ああ、あの娘は今・・・。…>_...
クリマのレイアウト検討中
一発目のレイアウト検討図を見ながら・・・うんうん唸り・・・・、ようやく絞り出した案が下の図です。せっかくのコーナーブースなのですが、側面は3枚程しか展示できません・・・・が、この文を書きながら・・・・またアイデアが浮かんで来ました。180x140cmにすれば、もう少し沢山額付き複製画を飾れるなぁ〜。裏面も飾れるから格段に展示枚数も増やせるし・・・・・怪しい人を隠すこともできる・・・。(笑)でも重たくなるし・...
最新コメント