fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Archive [2013年01月 ] 記事一覧

サンプル収集していて思ったこと・・。

山姫のデザインを考えるべく、参考になるCG作品をネットで探してみました。CGってホント凄いですね。下の写真は本物みたいに見えますが・・・CGです。僕的には、写真のようにリアルに作るつもりはなく、あくまでもデフォルメしたいなぁと思っております。言われなきゃ分からないくらいにリアルに作る意味ってなんだろう?腕試し?技術力のアピール?絵画の世界でも、スーパーリアリズムってジャンルがありますが・・・。でも、これ...

岩井俊二コレクション

この度、岩井俊二監督作品のDVDを楽天オークションに出すことにしました。(花とアリスは保留)入札が入るかどうか分からないけど・・・。決して飽きたわけじゃないですよ。ここ最近、続々とBlu-rayで再版されはじめたので、できたら買い換えたいなぁ〜と。(^_^;)http://auction.item.rakuten.co.jp/11088076/a/10000099http://auction.item.rakuten.co.jp/11088076/a/10000100http://auction.item.rakuten.co.jp/11088076/a/10000...

偶然から何か生まれないものか・・・。

あれもやりたい、これもやりたい・・・。寝る時間ももったいない・・と思う今日この頃ですが、寝てる時にアイデアが思い浮かぶ時もありますね。ということで、夢と目覚めの狭間で、ふとCGのあの機能を試してみたいなぁ~なんて思い浮かびまして、もそもそと起きだして、早速試してみました。偶然から何か面白い形が生まれないものかと・・・。何も考えずに手が動くままに・・。う〜ん、ホントに何も考えてないとやっぱりダメですね...

構想『新山姫伝説』?

今夜も結局はMMMBです。もう一つの3DCGの使い方も一気に勉強をやり直すことにしました。こちらは、ZBrashよりは時間はかからないと思います。簡単というわけでもないのですが、以前覚えたところまでは、一通りざっとやれば思い出せると思います。それから先は、さらに強烈に難しい世界に入るので、その領域は今後数年かけて使えるようになればいいかなぁと思います。つまりそれは完全にアニメーションをやるということですから。で...

時間が足りない・・・。

別の角度から・・・・。ゴーグルが顔に食い込んでます。(^_^;)ところで最近、48時間に1回しか寝ない日がよくあります。もう一日24時間では時間が足りないです。あれもやりたいこれもやりたい。今もすでに何時間寝てないんだろう・・・。...

不満足な出来栄えですが・・・。

ZBrushの最新バージョンまで勉強を一通り終えたので、『怪盗グルーの月泥棒』に出て来るキャラクターを再現する練習をしてみました。いきなりオリジナルのキャラクターをモデリングしてもいいのですが、すでにある形を再現できるか?ってことで、自分の実力と勉強の成果を把握したかったのです。でも、最初は簡単そうでありながら魅力あるキャラクターということで、たまたま目に付いたこれを選んだんです。これなら二時間くらいで...

東京進出ならず・・・。

練習で真似て作ってるのですが、こんなの2時間もあれば作れると思ったらとんでもない・・。なかなか難しい・・・。操作が慣れてないので、1つ1つの操作に凄く時間がかかってしまいます。ひたすら練習あるのみですね。あと、こんな単純な形状でも計算され尽くしてるなぁ〜という印象です。頭部と身体と手足の比率が違うだけでもぜんぜんかわいらしさが違ってきます。ちょっと甘く観てましたね。ちょっと思ったより時間がかかりそう...

自分の想像を超えた意味と目的が・・・。

ZBrushの最新バージョンのマニュアルも読破。もう頭がフラフラ。でも、並行してキャラクターデザインの研究もはじめました。研究なんて言い方したら大げさですが、ちょっと映画観ただけです。(⌒-⌒; )『怪盗グルーの月泥棒』で出てくるこのキャラクター・・面白すぎる・・。(^O^)モデリングの練習でこれ作ってみようかな。もうコミカルなものからシリアスなものまで、イメージしたことは何でも具現化したいですね。意味も一貫...

ZBrushの不具合・・聞いてみるもんだ。

今、必死に勉強しているZBrushですが、やっとこれから最新バージョンで追加された機能の勉強に入ります。ところが、最新バージョンは2つの機能に不具合があるのです。(1つはつい最近解決プログラムがリリースされました。)そして、今使っているバージョンも1つ不具合を見付けました。なので、実際のモデリングにはもう一つ前のバージョンも使い分けながら作業を進めなければいけないという何ともお粗末なことになっていたのです...

こんなカメラがあったのか・・・。\(◎o◎)/

YouTubeを観ていたら、関連動画でこんなのが出てきました。SONY NEX-FS700Jというカメラで撮影されたスロー動画。お〜フルハイビジョンでスロー動画(ハイスピード撮影)が撮れるカメラがあるのかぁ〜・・と感動しました。(笑)僕も以前、カシオのEXILIMというスロー動画を撮影できるカメラを持っていましたが、ハイスピード撮影の時は画素数が少ないし、何よりも普通に写真を撮るにしても画質がイマイチということで、すぐに手放...

もうすぐオークション終了。

最近は、昼間も自宅で勉強して、夜もMMMBもMMMBなので、有酸素運動系はおろか歩くことさえやっていないので、ちょっと体重が増えてしまいました。(汗)筋トレは続けているので、脂肪ではなく筋肉で増えたと信じたいのですが・・・。ZBrushの勉強は、まだまだ理解できていないことが多々あるのですが、これからは実践でもおふざけの遊びでも、とにかく使いまくって、操作を身体で覚えるしかありません。使い方を知ってるだけではダ...

『ホビットの冒険』を観て・・

先日、二度目の『ホビットの冒険』を観に行ったんです。今度は3Dで。で、この3日間で改めて『ロード・オブ・ザ・リング』を観てみました。ちょっと訳あって、自分が持っているエクステンデッドエディションではなくて、劇場版をレンタルして・・・。エクステンデッドエディションの方がいいのは言うまでもないのですが、劇場版でもやっぱりいいなぁと思いました。で、『ホビットの冒険』を観ることで、『ロード・オブ・ザ・リング...

停滞ぎみ

今夜もMMMBなのですが、今日やったことは90%理解できず・・・。ということは、また改めてやらなきゃいけないということで、今のこの90%は無駄な時間を過ごしてしまったということです。がっくりです。もう次の段階に行けるだろう・・・と今年に入ってずっと思ってるのに、次から次へと重要なことが出てきて、結局自分は全く僅かなことしか勉強出来ていない・・・。いつになったら終わるのか・・・。途方に暮れております。(-。-;...

物語が生まれるところ・・。

キャラクターを作って、そのキャラクターの設定を考えると、自然と大雑把な物語のようなもんが浮かんできますね。そう言えば、昔のことを思い出しました。とある集まりで、プロの演劇かなんかの脚本家とアマチュアで脚本の勉強をしている友達と僕とで話していて・・・。プロの人は、その物語で何を表現したいか?ってことが先にあって、そこから物語や登場人物を設定していく・・と言っていました。アマチュアの人は、最初にキャラ...

キモカワ系の妖精

一応、僕もキモカワ系のキャラクターを作ってみました。ハイ。才能が無いってことは重々承知しております。まぁ、練習をかねたお遊びということで。(^_^;)悪そうな顔してますが、着てる服はエコ仕様です。(^_^)vこの妖精は学術的には植物の分野に入ります。種から生まれるのですが、おしべかめしべのどちらかを持っています。成長すると、おしべはめしべを・・めしべはおしべを探す旅にでかけます。ちなみにこれはおしべです。何を...

まだまだ勉強中2

CGのサイトのビデオチュートリアルで勉強しているのですが、数十本あるビデオの数本をやり終えたのですが、殆どのビデオで知らない裏技が次から次へと出てきます。それも重要な裏技ばかりです。殆ど一通り済んだと思っていたのに、自分はまだ何も知らなかったということを知って愕然としております。まぁ、解説書で一通り基礎の基礎をやったから、英語のビデオでも何とか理解できる・・といのはありますが・・。でも、かなり面倒だ...

こびとずかん

MMMBのあとでドンキに寄ったらこんなもん見付けてしまいました。『こびとずかん』ですって。(笑)思わず買ってしまいました。これって流行ってるんですか?今度甥っ子姪っ子に見せてみようかな・・。もう知ってんのかな?(笑)僕も小人や妖精は描くけど、こんなのは思いつかないな・・。でも、今の時代はこういうのが流行ってますよね。キモカワ系。僕も屋久島にちなんだキモカワ系のキャラクター考えてみます。(笑)...

大きな勘違いだった・・・。

昨日は勉強は一段落ついた・・って書いたけど、大きな勘違いだった。サイトを見たら、重要な裏技が出て来るわ出て来るわ・・・。ビデオで解説してくれているのですが、全部英語なので言葉だけでの説明のところがよくわからなくて、理解するのにすごい時間がかかってしまいます。(苦笑)↓たったこれだけの形状を作るにも、裏技を知らなければえらく時間がかかってしまいます。そんなこと解説書には書かれてなかったし・・。まだま...

まだまだ勉強中

英訳しながらというのは本当に時間がかかる・・・。でも、なんとか理解できた。解説書にも載ってなかった裏技があった・・・。まだまだ知らない裏技があるんだろうけど、それは実際の創作をしながら覚えて行くしかないないな・・・。とりあえずZBrushは一段落。次はLightwaveだけど、実際に創作と並行しながらやって行きます。...

オイルヒーター

妹が使わなくなった・・・というより、新品で購入したのに1回しか使っていないというオイルヒーターが眠っていたのでオークションに出品することにしました。ほんともったいない話です。(-。-;)どなたか、使ってくれる方がいいのですが・・。http://auction.item.rakuten.co.jp/11088076/a/10000097...

繰り返しの日々の先にあるもの・・。

大きな成果というのは、宝くじでも当てない限り、膨大な同じことを繰り返した時間の上にしか成し遂げられないものだと思う。まぁ、膨大な時間を費やしたとしても、大きな成果が得られるとは限りませんが・・・。幾つかのことをやっていれば、おのずと日々の時間が拘束されてしまいます。僕の場合、大阪滞在中はMMMBと筋トレとドライブ。これだけでも結構一杯一杯。屋久島に帰ったら、この上にアトリエの営業やグッズ作り、お土産屋...

いつかは・・・移動仕事部屋が欲しい。

昨夜はマクドナルドのはしごです。まぁ、そういう気分の時もあるわけで・・・。車で走りながら具体的な将来像が浮かんでしまった・・・。いつかハイエースを買って、後ろを移動仕事部屋に改造して、旅しながら仕事をするのです。( ̄ー ̄)旅と言ってももの凄く長い旅ではなくて、せいぜい10日とかで充分。海を観ながら仕事してもいいし、初めて行く街のマクドナルドで仕事してもいいし。車の中で寝てもいいし、疲れたら何処かのビジ...

今年の目標・・・。

よくよく考えたら、今年の目標をまだ立てていませんでした。ということで、思いつくことを箇条書きに書き出してみたのですが・・・。なんかパッとしないな・・・。一度の人生・・・派手なこともしたいもんですが、なんせ器の小さい人間ですから・・・何もできません。_| ̄|○せめて今までよりももっと動き回りたいな。ちょっと無理してでも東京遠征したいな。そう言えば、屋久島歩いて一周・・・リベンジもしなきゃな・・。みなさ...

ねこボール

いろいろ実験しながら相変わらず勉強しております。(笑)...

明けましておめでとうございます。2013

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。MMMBで年越しでした。(^_^;)明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 MMMBで年越しでした。(^_^;)...

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR