Archive [2015年04月 ] 記事一覧
5月2日、3日神戸アート&てづくりバザールに参加します。
2015年5月2日(土)、3日(日)神戸アート&てづくりバザール に参加します。アトリエ縄文じいさんブースは、スペシャルブースのS-03です。是非、遊びに来て下さい。\(^O^)/日 時: 2015年5月2日(土)、3日(日) 10:00~17:00会 場: 神戸国際展示場3号館(三宮駅よりポートライナーで市民広場駅下車すぐ)主 催: テレビ大阪入 場 料当日券:650円前売券:500円詳しくはこちら↓http://www.jomon-art.com/information.h...
神戸アート&てづくりバザール参加
さて、明日から大阪に帰るための片付けに入ります。そして2週間後には神戸アート&てづくりバザール参加です。http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar_kobe/ふぅ〜、忙しい。(笑)招待券が4枚あります。もし欲しいという方がいらっしゃいましたら、メールにてお知らせ下さい。masanobu0409@hb.tp1.jp2名1組で2組の方に差し上げたいと思います。早い者順です。住所、お名前をお忘れなく!!宜しくお願いします。(^^)/...
2014年度版縄文じいさんの聖者たちの住まう森
新縄文じいさんはかなり好みがはっきりしそうなので、2014年度版縄文じいさんを当てはめたバージョンも作ってみました。(笑)...
アトリエ縄文じいさん臨時営業のお知らせ
4月20日までアトリエで絵の展示をしています。良かったら遊びに来て下さい。詳しくはこちら↓http://www.jomon-art.com/atelier_goods/index.html...
今日は僕の誕生日だったらしいです。(笑)
Facebookからの転載です。沢山のお祝いのお言葉、ありがとうございます。また後ほどゆっくりとお返事を書かせて頂きます。誕生日だというのに僕の生活の実態は、夕食は車の中で2割引のスーパーの弁当を食べている・・・・という有様です。(T_T)こんな時だからでしょうか?何気に見えるテトラポットにも心があるんじゃないだろうか?なんて空想してしまいます。1列に並んで、みんな海を眺めながらそれぞれに想いを巡らせている・...
アトリエ半臨時営業
またもやブログ更新をさぼってしまいました。昨日、屋久島に到着しました。今回は2週間程の滞在予定です。いつも2泊3日なのに、今回は何で2週間かと言うと、以前何度か来て頂いた団体さんが来られる(だろう)ということで、臨時でアトリエをオープンさせて遊びに来て頂くためです。一般向けにはアトリエの営業をするつもりはないのですが、ブログなりFBを見てくれている方で、絵を見たいとい方がいらっしゃいましたら遠慮なく遊び...
家族には不評です。(苦笑)
ええ、予測はしていましたとも。新しい縄文じいさんは家族にも甥っ子姪っ子も・・・つまりうちの家系全員に不評です。この顔キライ・・とはっきり言われます。(苦笑)ということで、縄文じいさんのいないバージョンも考えていたわけです。縄文じいさんから右部分をカットするだけと考えていたのですが、在庫で使い道の決まっていないP20号のパネルがあるので、その縦横比に合わせるために若干新たにレイアウトしなおしました。そ...
特注パネルのパネル貼り作業
特注パネルが当初の予定よりもかなり早く届いたので、早速キャンバスプリントをパネル貼りしてみました。大きいから苦労するかと思いましたが、今までのノウハウの蓄積もあって、上手く貼り付けることができました。(笑)はっきり言って、イベントで展示するには大きすぎるかもしれませんが、もし個展でもするような機会があれば、これくらいのサイズを沢山そろえないとな・・・というサイズだと思います。それに、この大きさで物...
最新コメント