Entries
2013.07/03 [Wed]
『森の惑星・聖剣の森へようこそ 追悼 磯野宏夫 原画と映像展』開催情報
今回はみなさんにお願いがあります。
下の記事を読んで頂き、少しでも多くの方にシェアして頂けたら嬉しく思います。
私の友達と言っては恐れ多いですが、先輩画家の磯野宏夫さんがこの5月28日に急逝されました。
一昨年の10月に屋久島で個展をされた時からのお付き合いでした。
20年近くも前になるでしょうか?
実は磯野宏夫さんの大きな複製画を購入したことがあって、サラリーマン時代の寮生活や東京で美術専門学校に通っていた時代もアパートにずっと磯野さんの絵を飾っていたものです。磯野さんとの出会いは、運命というか必然を感じずにはいられません。
そして写真は、僕が所有しているピースフルと、実家に磯野さんが遊びに来て下さった時に一緒に撮影したものです。

こちらは屋久島での個展風景。

僕はゲームをやらないので存じ上げていなかったのですが、ゲームをやられる方なら『聖剣伝説』というゲームを知っておられるでしょう。
その背景画としても磯野さんの絵が使われています。
聖剣伝説は日本全国に200万人のファンがいらっしゃるそうです。
そしてここからが本題ですが・・・
『森の惑星・聖剣の森へようこそ 追悼 磯野宏夫 原画と映像展』
が開催されます。
2013年7月8日(月)~7月15日(月祝)会期中無休 11:00~19:00(日曜と最終日は17:00迄)
会場:ワイアートギャラリー http://www.yart-gallery.co.jp/
大阪市北区堂山町
詳細はこちら→http://www9.ocn.ne.jp/~hiroo/html_folder/koten.html
磯野宏夫さんサイトはこちら→http://www9.ocn.ne.jp/~hiroo/
本展覧会が多くの聖剣伝説ファンにも知って頂く機会が増えるよう、皆さんにシェアして頂けたら嬉しく思います。
宜しくお願い致します。
本展覧会では、原画の展示とBlu-ray作品集の映像が流されます。
Blu-ray作品集サンプル
実は、磯野さんが屋久島で個展をされている時に、休日に私のアトリエにも遊びに来て下さいました。
その際、まだまだ完成にはほど遠い状態の私のBlu-ray作品集の映像を見て下さり、『自分もBlu-ray作品集を作りたい・・』ということから
Blu-ray作品集の完成に至ったのです。一気に5枚ものBlu-ray作品集を作られ、最後の6枚目完成間近にして急逝されたとのことです。
私の絵は磯野さんの絵の影響を少なからずとも受けています。私も磯野さんの画家人生に少しでも関われたことをとても光栄に思います。
映像の世界は、これから4Kの時代に入ります。
100インチもの大画面に磯野さんの世界が映し出された時、聖剣の森エメラルドグリーンは益々輝きを放つことでしょう。
ご冥福をお祈り致します。
下の記事を読んで頂き、少しでも多くの方にシェアして頂けたら嬉しく思います。
私の友達と言っては恐れ多いですが、先輩画家の磯野宏夫さんがこの5月28日に急逝されました。
一昨年の10月に屋久島で個展をされた時からのお付き合いでした。
20年近くも前になるでしょうか?
実は磯野宏夫さんの大きな複製画を購入したことがあって、サラリーマン時代の寮生活や東京で美術専門学校に通っていた時代もアパートにずっと磯野さんの絵を飾っていたものです。磯野さんとの出会いは、運命というか必然を感じずにはいられません。
そして写真は、僕が所有しているピースフルと、実家に磯野さんが遊びに来て下さった時に一緒に撮影したものです。

こちらは屋久島での個展風景。

僕はゲームをやらないので存じ上げていなかったのですが、ゲームをやられる方なら『聖剣伝説』というゲームを知っておられるでしょう。
その背景画としても磯野さんの絵が使われています。
聖剣伝説は日本全国に200万人のファンがいらっしゃるそうです。
そしてここからが本題ですが・・・
『森の惑星・聖剣の森へようこそ 追悼 磯野宏夫 原画と映像展』
が開催されます。
2013年7月8日(月)~7月15日(月祝)会期中無休 11:00~19:00(日曜と最終日は17:00迄)
会場:ワイアートギャラリー http://www.yart-gallery.co.jp/
大阪市北区堂山町
詳細はこちら→http://www9.ocn.ne.jp/~hiroo/html_folder/koten.html
磯野宏夫さんサイトはこちら→http://www9.ocn.ne.jp/~hiroo/
本展覧会が多くの聖剣伝説ファンにも知って頂く機会が増えるよう、皆さんにシェアして頂けたら嬉しく思います。
宜しくお願い致します。
本展覧会では、原画の展示とBlu-ray作品集の映像が流されます。
Blu-ray作品集サンプル
実は、磯野さんが屋久島で個展をされている時に、休日に私のアトリエにも遊びに来て下さいました。
その際、まだまだ完成にはほど遠い状態の私のBlu-ray作品集の映像を見て下さり、『自分もBlu-ray作品集を作りたい・・』ということから
Blu-ray作品集の完成に至ったのです。一気に5枚ものBlu-ray作品集を作られ、最後の6枚目完成間近にして急逝されたとのことです。
私の絵は磯野さんの絵の影響を少なからずとも受けています。私も磯野さんの画家人生に少しでも関われたことをとても光栄に思います。
映像の世界は、これから4Kの時代に入ります。
100インチもの大画面に磯野さんの世界が映し出された時、聖剣の森エメラルドグリーンは益々輝きを放つことでしょう。
ご冥福をお祈り致します。
*Comment
Comment_form