fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

2月16日より、グループ展『Morphius』開催

度々すいません。
もう1週間後なので、最終告知です。
2016年2月16日〜2月28日(月曜休廊)
小杉画廊でグループ展『Morpius』が開催されます。
詳しくはこちら↓
http://www.jomon-art.com/information.html
http://www.seasunhp.net/morphius.html

僕の力量不足で、デザインフェスタにお越し頂けてる方には、新作2点くらいしか目新しい作品はないのですが(久し振りに昔の原画1点も持って行きます。)、他のメンバーの作品は見応えあることは間違い無いので是非遊びに来て下さい。(^-^)/

グループ展タイトルの『Morphius(モルフィウス)』ですが、4人の共通する特徴として、『ブルー』がありまして、ブルーをイメージさせるものとしてモルフォ蝶→モルフィウスはそこから作った造語です。
また、よく似た言葉で、『モルペウス』という言葉があります。
ウィキペディアによると、『ギリシア神話に登場する夢の神』で、モルペウスは夢や空想に人間のイメージを送り、夢を形作ったり、夢に宿るものたちに形を与えたりする。とも書いてあります。

『ブルー』というテーマで始まったグループ展ですが、僕個人としては、後者のモルペウスのような存在であれたらいいな・・と思っています。
『夢を与えられる、夢をみさせてくれる神』です。(笑)

僕の新作『モルフィウス姫の墓』『モルフィウス姫の伝説』も夢を与える天使です。・・・ということにしておこう。(笑)

ご希望の方には、海老根さんが美味しいコーヒーを入れてくれますよ。
2月は寒いですが、温かいコーヒーを飲みながらまったりと夢の世界に浸って頂けたら幸いです。
みなさんのお越しをお待ちしております。(^-^)/

morphius.jpg



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR