fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

3月19日〜 21日 大阪アート&てづくりバザールでお会いしましょう。

大阪に無事到着して、早速、次のイベントの準備に入っております。
次は、3月19日(土)、20日(日)、 21日(月)大阪南港ATCホールで開催される『大阪アート&てづくりバザール』に参加します。
是非、お時間ある方は遊びに来て下さい。
詳しくはこちら↓
http://www.jomon-art.com/information.html

そして、2016年4月23日、24日ハンドメイド市場(ポートメッセなごや)にも参加できることが本日決まりました。
ハンドメイド市場は、昨年12月に初開催のイベントだったのですが、出展者側からはかなり評判の悪いイベントでした。
テレビ局が主催なのに、全く宣伝もしてない感じだったので、お客さんよりも出展者の方が多かったんじゃないか?というくらいのイベントでした。
もう2度と出ない・・と言いながら帰って行った出展者もいました。
人間、誰でも失敗はあるし、怠慢になる時もあります。
それは私です。f(^ー^;
流石にサイトでは反省してる様子だったので、次は改善されることを信じてまた応募してみたわけです。
(ちなみに、お客さんが少ないながらも僕自身はそんなに悪くない結果だったんですけどね。)
お客さんが来るかどうか?ってことも重要ですが、前回参加した人が、今回どれくらいいるのか?ってことにも興味があります。
(笑)
さて蓋を開けたらどんな感じになってるでしょうかね?

bn_art190.jpg


*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR