Entries
2019.04/19 [Fri]
足踏み状態
ここまでが、第1章だとしたら、これからが第2章。
ここからが難しい・・。
そろそろ、構図も決めなきゃいけないし、装飾の細かいデザインをやらなきゃいけない。
ここまでは、メリーゴーランドというのは、こういうもん・・って感じで、どのメリーゴーランドもよく似た構造なので、実際にあるものを参考にさせてもらいましたが、ここからは、完全オリジナルのデザインで進めて行きます。
構図は、ラフイメージでは正方形の画角にしましたが、横長にするか縦長にするか?すら決めていません。
横長にするなら、両サイドが寂しいので、何か別の物を置こうと思っているのですが、それだけ、また時間がかかります。
縦長にした方が、メリーゴーランド自体は、大きくできるのでしょうけど、感覚的には横長にしたい気分なのです。
でも、折角細かいところまで作り込んでも、A4サイズ、A3サイズで出力しても、小さくなり過ぎて見えないと思われます。
ここが、異質の場所である設定にするために、チェック柄の土台もそこそこの分量で入れたいし・・・。
やっぱり縦にするしかないか・・・。
う〜ん、どうしたら良いかな・・・。(苦笑)


ここからが難しい・・。
そろそろ、構図も決めなきゃいけないし、装飾の細かいデザインをやらなきゃいけない。
ここまでは、メリーゴーランドというのは、こういうもん・・って感じで、どのメリーゴーランドもよく似た構造なので、実際にあるものを参考にさせてもらいましたが、ここからは、完全オリジナルのデザインで進めて行きます。
構図は、ラフイメージでは正方形の画角にしましたが、横長にするか縦長にするか?すら決めていません。
横長にするなら、両サイドが寂しいので、何か別の物を置こうと思っているのですが、それだけ、また時間がかかります。
縦長にした方が、メリーゴーランド自体は、大きくできるのでしょうけど、感覚的には横長にしたい気分なのです。
でも、折角細かいところまで作り込んでも、A4サイズ、A3サイズで出力しても、小さくなり過ぎて見えないと思われます。
ここが、異質の場所である設定にするために、チェック柄の土台もそこそこの分量で入れたいし・・・。
やっぱり縦にするしかないか・・・。
う〜ん、どうしたら良いかな・・・。(苦笑)


*Comment
Comment_form