Entries
2019.04/21 [Sun]
たましさん出展
今日は、お友達のたましさんが、大阪市立西成区民センターで開催された『アリスと歯車』展に参加されるとのことで、遊びに行ってきました。
日頃の超運動不足と暑さでフラフラ息切れ状態になりながら電車と歩きで行って来ました。(汗)
自宅から歩いて8分程のところに駅が出来て、電車を降りてからも会場は近かったので、そんなに歩いてないんですけどね。(笑)
イベントは、スチームパンク系に特化したイベントです。
とは言っても、ガチガチにみんながみんなスチームパンクというわけでも無さそうでした。
たましさんは、相変わらずキモカワ系のキャラクターです。
ワタシが初めて名古屋のクリマに参加した時に、ブースが隣りだったということで、その頃からのお付き合いです。
それまでは、殆ど屋久島の中だけでの活動で、本土のアートに触れる機会が無かったので、たましさんの作品を見て、お〜、これが最先端のアートかぁ・・なんて思ったもんです。
何か、キモカワ系のキャクターで流行ったのがありましたよね?
小人図鑑?
そんなのが流行る前から?たましさん、こういう作風でした。
案外、たましさんの描く絵も面白いんですよね。
もらったDMの絵柄がいいなぁと思ったので、たましさん、絵もどんどん複製作って売ったらいいのにぃ〜と言っておきました。(笑)
残念ながら、イベントは今日で終わりでしたが、また機会がありましたら、たましさんの作品もご覧下さい。
(^-^)


日頃の超運動不足と暑さでフラフラ息切れ状態になりながら電車と歩きで行って来ました。(汗)
自宅から歩いて8分程のところに駅が出来て、電車を降りてからも会場は近かったので、そんなに歩いてないんですけどね。(笑)
イベントは、スチームパンク系に特化したイベントです。
とは言っても、ガチガチにみんながみんなスチームパンクというわけでも無さそうでした。
たましさんは、相変わらずキモカワ系のキャラクターです。
ワタシが初めて名古屋のクリマに参加した時に、ブースが隣りだったということで、その頃からのお付き合いです。
それまでは、殆ど屋久島の中だけでの活動で、本土のアートに触れる機会が無かったので、たましさんの作品を見て、お〜、これが最先端のアートかぁ・・なんて思ったもんです。
何か、キモカワ系のキャクターで流行ったのがありましたよね?
小人図鑑?
そんなのが流行る前から?たましさん、こういう作風でした。
案外、たましさんの描く絵も面白いんですよね。
もらったDMの絵柄がいいなぁと思ったので、たましさん、絵もどんどん複製作って売ったらいいのにぃ〜と言っておきました。(笑)
残念ながら、イベントは今日で終わりでしたが、また機会がありましたら、たましさんの作品もご覧下さい。
(^-^)


*Comment
Comment_form