fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

たましさん出展

今日は、お友達のたましさんが、大阪市立西成区民センターで開催された『アリスと歯車』展に参加されるとのことで、遊びに行ってきました。
日頃の超運動不足と暑さでフラフラ息切れ状態になりながら電車と歩きで行って来ました。(汗)
自宅から歩いて8分程のところに駅が出来て、電車を降りてからも会場は近かったので、そんなに歩いてないんですけどね。(笑)
イベントは、スチームパンク系に特化したイベントです。
とは言っても、ガチガチにみんながみんなスチームパンクというわけでも無さそうでした。
たましさんは、相変わらずキモカワ系のキャラクターです。
ワタシが初めて名古屋のクリマに参加した時に、ブースが隣りだったということで、その頃からのお付き合いです。
それまでは、殆ど屋久島の中だけでの活動で、本土のアートに触れる機会が無かったので、たましさんの作品を見て、お〜、これが最先端のアートかぁ・・なんて思ったもんです。

何か、キモカワ系のキャクターで流行ったのがありましたよね?
小人図鑑?
そんなのが流行る前から?たましさん、こういう作風でした。

案外、たましさんの描く絵も面白いんですよね。
もらったDMの絵柄がいいなぁと思ったので、たましさん、絵もどんどん複製作って売ったらいいのにぃ〜と言っておきました。(笑)

残念ながら、イベントは今日で終わりでしたが、また機会がありましたら、たましさんの作品もご覧下さい。
(^-^)

IMG_7508.jpg


IMG_7509.jpg



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR