Entries
2010.01/22 [Fri]
伊丹~屋久島直行便

(写真は今回撮影したものではありません。)
2泊3日で屋久島に行ってきました。
行きも帰りも、大阪伊丹空港と屋久島の飛行機直行便です。
行きの伊丹→屋久島は1時間25分くらいで、帰りは1時間10分くらいでした。
屋久島も随分と近くなりました。
でも、今回はマイルがたまっていたので、タダだったのですが、僕のような貧乏人では正規のお金払ってではとても乗れません。(笑)
ところで、行きの乗客は10人弱くらい。
帰りも20人弱くらいでした。
いくらシーズンオフと言えども、こりゃー赤字間違いないでしょう・・・、なんて思ってしまいました。
直行便就航してまだ一年も経ってないのに、いきなり廃止になるんじゃないの?なんて思ってしまいました。
なんか、ちまたでは屋久島も入山規制するとかしないとかの話しが出ていますが、もし入山規制が本当に実現してしまうと、屋久島経済もガタガタになるでしょうね。
まずガイドの人とか仕事なくなるんじゃないのかなぁー。
旅行客も減って、当然、僕も食って行けなくなりますね。
今でも厳しいのに。
厳しいと言えば今回の2泊3日屋久島滞在ですが、目的はお土産屋さんにグッズの納品と集金まわりだったのですが、納品するまでもないくらい売れてなかったです。
わずかに納品した金額もレンタカー代で消えてしまうくらいです。(苦笑)
もっとひどいのは、集金した金額を集めるとまぁまぁじゃんなんて思っていたら、年金、国保、固定資産税、町県民税を払ったら、全く消滅してしまいました。
はっきり言ってつじつまが合ってない社会構造です。
どうやって暮らしていけばいいのでしょうか・・・。
まぁ、屋久島の外に活動範囲を広げて頑張るしかないですね。
怠けたしっぺ返しみたいなもんだし、追いつめられないと動かないみたいだから、自分の尻を叩いてくれる良い機会だと思うことにしよう。
なんて前向き。(笑)
*Comment
Comment_form