fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

シネマスコープを考える。




というテーマで日記を書くんでした。

けど、やっぱり書きたいと思った時に書かないとダメですね。
すっかり書きたい意欲はなくなりました。

というか、そんな事を語ったところで何になるのか?って感じです。(笑)

まぁ、一つ言えることは、しばらくはこのスタイルで行こうかなぁと思っているということです。

*Comment

No title 

写真展の事。
昨日、知り合いの絵描きさんに聞いてみました。
写真専門のギャラリーだと1週間で相場15~20万円。
ひぇ~でした。その代わり、店に固定客がおったりして見てくれるお客さんが多いとの事だそうです。フリースペースのギャラリーだとそれの半額。その代わり告知とかもろもろ自分達でやるらしいです。想像もしてなかったので、驚き~(笑)でした...。

日記。ボチボチで良いですよ。ボチボチで読んでますから...。
でも、結構。最近の私の楽しみでもあるのです。
  • posted by sevenbokkey 
  • URL 
  • 2010.03/16 22:18分 
  • [Edit]

No title 

セブンさん、こんばんは。
ちゃんとしたギャラリーで15~20万は妥当でしょうね。
以前に横浜で個展をしようと思ったことがあったのですが、出来たばかりの新しいギャラリーで20万くらいでした。
結局、屋久島からの往復の交通費や滞在費を考えると、とても無理だと判断して実現できずじまいでした。

なので、人数が集まれば一人の負担は軽減されるだろうし、見る側として沢山いろんな写真が見れて楽しいでしょうね。

あと見せるだけでなくて、多少は何らかの形で販売もして、せめてかかった費用は回収できるくらいになれば、その後も定期的に展覧会ができるようになるかもしれませんね。

そのうち本格的に打ち合わせとかしたいですね。(笑)

こんなつまらない日記にお付き合いくださりありがとうございます。(笑)
かなりいじけやすい性格なのですが、コメントが入ると断然やる気が出て来るんですよね。
また宜しくお願いします。
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2010.03/17 02:59分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR