Entries
2010.03/30 [Tue]
にんきのないシリーズ

最近の写真、むちゃくちゃ暗いでしょ?
PHOTOHITOの方のキャプションには書いてるのですが、昔の写真をレタッチしているわけです。
つまり日常の写真を今のレタッチ技術を駆使して作品に昇華させていると言った感じでしょうか。
しかしながらこんな暗い写真・・・、好みはあるでしょうけど見る側にはどう思われてるんですかね?
PHOTOHITOの方でもシネスコシリーズからすれば明らかに人気がないように思います。
でも、自分的にはかなり満足度が高いです。
自分が満足できているのなら、人にどう思われようと気にならないなぁと初めてそう思える自分がいます。
まぁ、写真で生活しているわけではないから、そう思えるのかもしれませんけど。
これらの暗い写真、今のリアルタイムの内面の表現というわけではないですが、レタッチしながら当時の心境が蘇ってくるような感覚があります。
ああ、この頃はほんとに不安との戦いでピリピリしてたなぁーって。
その感覚で撮影してたから、今の僕が見てもとても緊張感のある写真を撮ってたんだなぁと感じている次第です。
5DMark2を持ってしてもこの緊張感は実感が伴わないとやはり撮れないような気がするのです。
まだまだストックがあるので、当分はネタが尽きることはないかもしれませんが、ネタがなくなった後はどうするかな・・。
以前にも書きましたが、今を表現する・・・というスタンスえは、もうさほど表現したいものがなくなってしまった僕です。
でも、見ていたい写真なり絵ならいくらでもあるなぁーと、この一連の写真を客観的に見て改めて思うのでした。
そう、『自分が見ていたいもの。』、このキーワードを心に留めておけば、また何か創れそうな気がするのです。
でもやっぱり緊張感のある写真は撮れないかもしれないから、見ていたい写真も創れないかもしれないな・・。
それにしても、明日も日記を書けば、今月はパーフェクトだ。
僕もヒマな人間やなぁー。
No title