fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

何もかもただ流れて行く・・







昨日は、5DMark2+ツァイス50mmだけで梅田を撮影してきました。
今回は、写真サイズを最低にして・・。

殆ど、ノーファインダー。

やはり、画面サイズを小さくすると粒子も荒くしやすいということがわかった。
でもやり過ぎかなぁとも思わなくもないけど・・。

しかしながら、もっと望遠で撮りたい・・・とか、もっと広角で撮りたい・・・とかが殆どで、単焦点一本では辛いものがありますね。
それに、こういう写真はこっそり撮るので、5DMark2はでか過ぎる。

でもポートレートを撮るには5DMark2+単焦点のボケは最高ですけどね。







*Comment

No title 

(^O^;)
こ、こういう写真が撮りたかったとは知らなんだ~~。
うえださんが撮ってる場面を想像すると「ひゃぁ~~~」と思います。
  • posted by みじ 
  • URL 
  • 2010.06/22 22:56分 
  • [Edit]

No title 

みじさん、こんばんは。
なかなかヘビーでしょ?(笑)
でもね、人に嫌われようが、去って行かれようが、僕はこういうのが好きなんですよ。

縄文じいさんの世界観とは全く違いますよね。(笑)

でも、こういう表現をしていれば、また縄文じいさんシリーズも復活できると思います。
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2010.06/23 02:34分 
  • [Edit]

No title 

うえださんのポジティブな面とネガティブな面で表裏一体ということですかね~?
うん、無理してやりたくない表現をしなくて良いのでは?(^^)
無理にやってるとエネルギーでないですもん。
  • posted by みじ 
  • URL 
  • 2010.06/23 21:23分 
  • [Edit]

No title 

みじさん、こんばんは。
僕は絵で生活しているので、本当は無理してでもやらなきゃいけないんですけどね。
仕事ですから。
世間の人が会社に行くのと同じです。(笑)
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2010.06/24 01:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR