fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

SPACE BATTLESHIP ヤマト

大阪南港WTCの展望台からの光景です。
なんか要塞みたいでしょ?




南港




ということで、今日映画のヤマトを見てきました。
映画館で映画を観るなんて何年振りだろうか・・・。

で感想ですが・・・・。
うーん、うーん、
何とか言いますか、どう言えばいいのか・・・。
かなり残念な気分です。

CGとかいいのですが、押井守監督か岩井俊二監督(ジャンルが違いますが)、もしくはハリウッドに作ってもらいたいなぁと思いました。

熱過ぎてリアリティが無いように思いました。

それはともかく、映画館で映画を観るというのはやっぱりいいですね。
音の振動が身体に伝わってくるのがいいです。

癖になるなぁ。
他の映画も観たくなります。




南港


*Comment

No title 

こんばんは*
私もヤマト見ましたよ!原作を知らないので普通に楽しめました☆非現実な話なので、現実逃避みたいになっちゃいましたが(^_^;)
屋久島には映画館はないですもんねm(_ _)m今のうちに楽しんでください☆
  • posted by kapi 
  • URL 
  • 2010.12/21 01:38分 
  • [Edit]

No title 

kapiさん、こんばんは。
僕も普通に楽しめましたが、でも原作の方がイイです。
森雪はね、あんなパンチしないの。(笑)
今の時代はいおらしい女性キャラクターは流行らないんですかね?
是非原作も観て下さい。(笑)

  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2010.12/21 01:51分 
  • [Edit]

No title 

うわぁ!!すごい写真・・・。
地球って大きいなぁ~  色が とてもいいですね^^
リアルな今ココの空間の瞬間・・・でも幻想的☆
素晴らしいです。

ヤマトみたんですね^^ ちょっと気になります。
確かに・・・ハリウッドが作ったヤマトが観てみたいですね^^ヤマト世代ではない人にもリアルに伝わるような・・・。
  • posted by エリコ 
  • URL 
  • 2010.12/21 15:35分 
  • [Edit]

No title 

エリコさん、こんばんは。
なかなかダイナミックな光景でいいでしょ?
僕のお気に入りの場所です。
まわりはカップルばかりですが・・・。(笑)

ある意味、ヤマト世代でない人には、今回のヤマトは素直に面白いと思えるんじゃないかなぁと思いますよ。
アニメのヤマト世代は、ちょっと設定が違ってたりするところが引っかかるのではないかという気がします。
僕だけかもしれませんが・・・。(笑)

  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2010.12/21 20:56分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR