fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

年賀状プリント中

135mm視線



年賀状プリント中です。
あと1枚くらいは余分があります。
欲しいという方は、メールにてご連絡下さい。(笑)
自分で言うのも何ですが、高精細モードでプリントしてるので色は綺麗ですよ。
お年玉付き年賀はがきではないですが・・・。


*Comment

No title 

ほしいです!
  • posted by kapi 
  • URL 
  • 2010.12/26 23:22分 
  • [Edit]

No title 

kapiさん、こんばんは。
僕とkapiさんの仲じゃないですかぁ。
もうプリント済みですよ。(^-^)
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2010.12/26 23:36分 
  • [Edit]

No title 

わぁ~い♪ありがとうございます(>_<)
今年はあまり会えなかったので、どうかなって思いましたm(_ _)m
そういえば、写真で雪を撮ったことありますか?今日何回やってもだめで…
  • posted by kapi 
  • URL 
  • 2010.12/27 00:36分 
  • [Edit]

No title 

おひさしぶりです。
これはいい感じの写真。
色々なストーリーが浮かんできそうな。
うえださんの写真はいつも物語がありますね。
絵もそうだけど。
  • posted by Matsui 
  • URL 
  • 2010.12/27 01:01分 
  • [Edit]

No title 

kapiさん、どうもです。
雪の写真はあまり撮ったことないですねぇ。
でも、フラッシュを焚いて、雪を光らせて綺麗に撮ってる写真を見たことはありますよ。(笑)
写真ライフ楽しんでますか?(笑)

  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2010.12/27 01:17分 
  • [Edit]

No title 

Matsuiさん、こんばんは。
この写真は、単焦点望遠レンズの特徴で遊んでみた写真ですが、そう言ってもらえて嬉しいですね。
僕自身にもっと物語になるようなエピソードでもあれば、もっと良い写真が撮れるかもしれないんですけどね・・・。(笑)
残念ながら何も無い一年で終わりそうです。(笑)
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2010.12/27 01:22分 
  • [Edit]

No title 

なるほど、ありがとうございました!
PHOTOHITOで勉強中です^^次お会いできたらいろいろ教えてくださいね~☆
  • posted by kapi 
  • URL 
  • 2010.12/27 14:05分 
  • [Edit]

No title 

いろんな写真を見て、最初は真似するのもいいかもしれませんね。
続けていれば、そのうちオリジナルな写真になっていくのだと思いますよ。
僕もそういうレベルに達したいですが、その前に本業の方で頑張らなくては・・・。(笑)
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2010.12/27 15:15分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR