fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

屋久島にて

夢中




この正月休み(世間の休み)は、こんな状態でした。
甥っ子姪っ子にiPad取られっぱなしでした。(苦笑)
大人も子供も取り込んでしまうiPadってすごい。

さて、今は屋久島。
MacBook Proに各種ソフトをインストールしています。
8コアMacの内容にどんどん近づいています。

本当は、8コアMacからアプリケーションを引き継ぐ方法もあるのですが、悪い設定も引き継いでしまう場合があるので、アプリケーションは新たにインストールした方がいいみたいですね。
でもアップデートも含めるとかなり時間がかかってしまいます。

明日の納品まわりの準備もしつつ、今日は徹夜になりそうです。(苦笑)

ちなみに、屋久島はずっと天候が悪く大荒れ状態だったらしいです。
アトリエのブロック塀に打ち付けていたラティス(園芸用の格子状の木枠)が全部取れて無惨な姿になっていました。

ああ、また余計な仕事が増えてしまった。
しばらくは無視してほっときますけど。(苦笑)


*Comment

No title 

もう屋久島なのですね。
iPadか・・・一応、もってるけでど・・・だいぶん昔のん。
何か最近、だんだんついていけなくなってます。
3歳の親戚の子もちょっと教えたらマウス使って簡単なお子ちゃま向けのゲームやってました。
最近の子供ってすごいですね。
  • posted by Matsui 
  • URL 
  • 2011.01/06 23:46分 
  • [Edit]

No title 

Matsuiさん、こんばんは。

もう明日(7日)に大阪に戻るんですよ。
今回は飛行機の直行便だから早いです。(笑)

MatsuiさんもiPad持ってるんですか?
それはちょっと意外ですねぇ。(笑)
昔のって?
iPadってまだ販売されて間が無いと思うんですが・・・。

スパイダーマンゲームは僕の方が上手かったです。(笑)
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2011.01/07 00:33分 
  • [Edit]

No title 

意外って?
一応、今に生きてますからね。
iPodは10年くらい前からありますよ(^^)v
iPhoneは最近だけど。。。
私のはiPod nanoで、音楽聴くくらいしか使い道ありません。
iPod。。。まだ当時は高かったのですよ。
でも私の買ったのは1GBと容量も少なく、1万ちょいで安かったんですが。
その時は今のように便利なものになるとは夢にも思いませんでした。
そんなに高くないですしね~(~_~;)
  • posted by Matsui 
  • URL 
  • 2011.01/09 23:14分 
  • [Edit]

No title 

Matsuiさん、こんばんは。
アイパッドの話しかと思ったら、アイポッドの話しですね。
納得出来ました。(^-^)
iPadにもiPod付いてますが、車の中では音楽聴きますが、電車の中とか歩きながらとかに音楽を聴く習慣がないので、iPodは持ってませんでした。
都会では都会の雑音、自然では自然の音を聴きたい派なもんで。
(^-^)

  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2011.01/09 23:29分 
  • [Edit]

No title 

iPadね。
こちらこそえらい勘違いを。
失礼しましたf^_^;
しかしうえださんは色々最新のモノ持ってますね~(*_*)
うらやましい。
iPodは私も結局、外じゃあまり使わないのですけどね。
周りの音聞こえなくなると不安になるから(。。;)
  • posted by Matsui 
  • URL 
  • 2011.01/10 10:12分 
  • [Edit]

No title 

Matsuiさん、こんにちは。

そうなんですよ。
気付けば、最新で高性能なものを一杯持ってるんです。
パソコンにカメラにiPad。

まぁ、それらは仕事に直結するものだから、僕にとっては必需品ですね。(笑)
直接収入につながらない車にはお金かけてないし。(笑)
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2011.01/10 12:36分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR