fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

MacBook Pro問題点のその後

先日、MacBook Proの充電できないという問題点で、温度が低過ぎることが原因ではないかと書きました。

結局のところ、かなり過保護ではありますが、電気毛布を上からかけて、さらにジャケットをかけて充電しています。
そのやり方をして依頼、一度も充電できないという問題は起こっていません。

電気代がもったいないから、発砲スチロールの箱でも探して購入しようかとも考えたのですが、冬の間だけだし、電気代も大したことないだろうからこのままで行こうかと思います。
わざわざ箱なんか買ったら、温かくなってきたら邪魔になりますしね。

ということで、同じような問題が出た方はお試し下さい。(笑)


追記
結局のところ、すぐに修理に出すことになりました。
上記方法はあまりおすすめしません。


*Comment

No title 

一緒の布団に入れてあげればいいのでは?
な~んて思ってしまった。WW
  • posted by みじ 
  • URL 
  • 2011.01/18 22:25分 
  • [Edit]

No title 

はい。
僕もそれを一番に考えましたが、きっと踏みつぶしてしまうと思うのでやめました。(笑)
それにしても、MacBook Proの存在は僕のライフサイクルとスタイルを激変させましたよ。
寝る時間も少し早くなりました。
でも、朝寒くて結局起きる時間はそんなに早くなってませんが・・・。(苦笑)
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2011.01/18 22:49分 
  • [Edit]

No title 

もしかしたらいいようで悪いかも。電気毛布をオンにしているとすれば微弱な電流がうようよするわけで、カンフル剤を注入していることになります。心臓発作でバタンとなりかねないので、ホッカイロで予め暖めたタオルをくるむ方がだとうかと思います。あとは電源抜いてカクテル作るように振ってから、充電してみるのはどうか?ただ時間が0時になっちゃうかもしれません。
  • posted by Termachine 
  • URL 
  • 2011.01/19 23:37分 
  • [Edit]

No title 

Termachineさん、こちらでもありがとうございます。
実は、僕も電気毛布は如何なもんかと思っていました。
やっぱり問題ありますかね?
でも毎晩ホッカイロはお金がかかるので却下です。(笑)
まずはジャケットを被せるだけでも大丈夫か試してみます。
  • posted by masanobu-u 
  • URL 
  • 2011.01/19 23:41分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR