fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

MacBook Proが戻ってきましたが・・・

釜飯




MacBook Proは、無事戻って来ました。
でも、修理内容によると、バッテリーが充電されないという症状は再現されなかったということです。
しかしながらロジックボードエラーが出たということで、結局バッテリーとロジックボードを無償で交換ということになりました。

ロジックボード交換ということで嫌な予感がしたんです。
初期化はされていないものの、CGソフトの認証が解除されていました。
これは面倒なことなのです。
認証をリセットしてもらう申請をしなきゃいけないのですが、メーカーの人が手動でやるので完了するまでに時間がかかるのです。
おまけにメーカーはアメリカ。
時差があるので認証がリセットされるのは明日以降かな。
ああ、せっかくパソコン戻って来たのに、今夜のマクドナルドでの勉強の際にはソフトは触れないということです。

それにしても問題が再現されなかったということで、今度は電源アダプターが怪しいってことになるのですが、またそれを送るってことになると、またしばらくパソコン使えないぞーってなるのですが、なんとか充電できることが確認できました。
ハー、一安心だけどなんだか気は重いままです。

話しは変わりますが、MacBook Proの方にも、グーグルクロームをインストールしようと思ったんです。
そしたら、サファリではグーグルクロームをダウンロードするページが表示できないんです。
えー?
また新たな問題が発生か?とも思ったのですが、ほんとそのページだけが表示されないんですよね。
他のページは全く問題無く表示されます。
え?
露骨な嫌がらせ?

で、考えた手段なのですが、まずファイアーフォックスをインストールしてみました。
無事、インストールできました。
で、ファイアーフォックスでグーグルクロームダウンロードページを表示してみました。
全く問題無くダウンロードできました。

コンピューター業界もいろいろあるんですかね?

さて、また話しは変わりますが、久しぶりにポートレート撮影ができそうです。(笑)
来週、みんなで楽しみながら撮影会できたらいいなぁと思います。




居酒屋にて


*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR