fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

捻挫と新作ポストカード

捻挫

病院に行ってきました。
午前中にレントゲンを撮ったのですが、骨には異常がありませんでした。

しかしながら、内出血していることから、じん帯が切れているかもしれないからということで、午後は整形外科で見てもらうことになりました。

まぁ、数本は切れてるんでしょうけど、足首もしっかりしているので、しばらくは湿布を貼って包帯で足首を固定しておけばいいでしょう・・・とのことでした。

ちょっと安心しました。
みなさん、お騒がせしました。

それにしても、田舎の病院です。
いたるところに知ってる人ばかりです。(笑)

久しぶりにお会いした知り合いの方もいまして、ゴマアイスとアイスコーヒーをおごってもらいました。(笑)



さて、発注していた夕焼けのポストカードも出来上がってきました。
う~ん、色が濃過ぎるなぁというのが第一印象。
口えらぶ島も見えにくいなぁ。
縁なし印刷じゃない方が良かったかなぁ~、等々完全満足という感じでは無いですが、まぁ、じっくり見てればちゃんと見えてくると思うので良しとしよう。

明日、土産物屋に持って行こうかな。


新作絵はがき

*Comment

お大事に 

足の捻挫大丈夫ですか~?やっと病院に行かれたのですね。それにしても骨に異常がないようで良かったです。
また来月屋久島へ行く予定なので、その時お土産屋さんで新作ポストカード探してみます。
ではでは、足、お大事に~。
  • posted by くまこ 
  • URL 
  • 2011.07/10 22:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

くまこさん、こんばんは。
転んだ時は、ほんと骨が折れたかと思いました。(笑)
不幸中の幸いです。
たまには身体に痛みを感じるのもいいもんですね。
自分を労る気持ちが芽生えます。(笑)
来月屋久島に来られるのですね。
どうせならアトリエにも遊びに来て下さい。(笑)
  • posted by うえだまさのぶ 
  • URL 
  • 2011.07/10 22:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR