Entries
2011.07/09 [Sat]
問題が1つ解決しました。
一湊でもYouTubeに動画をアップできるようになりました。
厳密に言うと、アップに一時間以上かかるような容量の動画は一湊ではうちだけです。
はい。特別扱いです。(笑)
屋久島の中でも一湊のネット環境は特別で、関西ブロードバンドとうとこが受け持っているのですが、メールで問い合わせたんです。
そしたら全家庭、一時間経てば、自動的に一旦ネットが切れる設定にしてあるとのこと。
そこで、僕のところだけ切れない設定にしてくれたんです。
で、早速アップしてみました。
ダラダラと長かったので2分48秒に再編集したものです。
2分48秒だけど容量は1.03Gで、アップには3時間近くかかりました。
でも一発で成功。
やったね。
これで微速度撮影のやる気も出て来たな。
今年は夕焼けの当たり年かもしれません。
今日も真っ赤な夕焼けでした。
明日は新しいエアコンも着く予定なので、熱に弱いパソコンもフル稼働できます。(笑)
厳密に言うと、アップに一時間以上かかるような容量の動画は一湊ではうちだけです。
はい。特別扱いです。(笑)
屋久島の中でも一湊のネット環境は特別で、関西ブロードバンドとうとこが受け持っているのですが、メールで問い合わせたんです。
そしたら全家庭、一時間経てば、自動的に一旦ネットが切れる設定にしてあるとのこと。
そこで、僕のところだけ切れない設定にしてくれたんです。
で、早速アップしてみました。
ダラダラと長かったので2分48秒に再編集したものです。
2分48秒だけど容量は1.03Gで、アップには3時間近くかかりました。
でも一発で成功。
やったね。
これで微速度撮影のやる気も出て来たな。
今年は夕焼けの当たり年かもしれません。
今日も真っ赤な夕焼けでした。
明日は新しいエアコンも着く予定なので、熱に弱いパソコンもフル稼働できます。(笑)
*Comment
Comment_form