Entries
2011.07/12 [Tue]
Mac Pro復活?

Mac Proのデーターを取り出そうと、MacBook ProとMac ProをFirewireでつないで、Mac Proをターゲットディスクモードで起動させたんです。
そしたらなんと、シネマディスプレーが表示されるではないですか・・・。
ということは、ビデオカードは壊れていないということです。
どうやら、以前にもあったのと同じ問題かもしれません。
これはあくまでも推測ですが、Mac Proは電源スイッチを入れると、周囲の電化製品のスイッチが切れてしまうほど電圧低下を起こしてしまいます。
その際にモニターも電力不足を起こして信号を受け損なうのではないか・・・。
などと考えています。
なので、モニターのコンセントを工夫したり、ダブルモニターにするなどして、電圧低下の影響を受けないようにしたり、信号が送られるタイミングをどれるであろうことを考えたりすると、普通にモニターが表示されるみたいです。
↑あくまでも推測です。
あと、シネマディスプレーのパワーボタンの設定が誤作動したりするような感じもしないでもない。
ビデオカードをヤフオクで落札しようかと思っていたけど、とりあえず踏みとどまっていて良かった・・・。
これでエアコンとパソコンは問題解決。
捻挫はまだ足痛いです。
腫れは少しはマシになりましたが、まだまだ腫れてるなぁと言う感じです。
次は連休ですよね。
でも台風が接近してるみたい。
ああ、これも運が悪い・・・ということになりそうな・・・。(苦笑)
写真は、今日の一湊海水浴場付近の夕暮れです。
NoTitle
昨日 無事に屋久島から千葉に帰って来ました。
今回の旅行は 両親と子供達を連れた 私自身の 新たな自律の旅だったので
一人で「縄文じいさん」のアトリエに 行けた時間は 癒しと 楽しい時間になりました。
半分 まさのぶさんの お家に 遊びに行ったような感じでしたね(笑)。
夕焼けの写真 すごくステキですね☆
アトリエの写真もそうでした。
すごく 心で感じる物があったので
私もいつか カメラ 始めてみたいなって 思いました。
今度は一人旅で
屋久島にカメラを持って 行きたいです。
o(^-^)o