Entries
2011.11/02 [Wed]
写実絵画と空想絵画
先日、磯野宏夫さんと絵画について話しをしていて出てきた話題。
磯野さんの絵にも僕の絵にも地球が描かれていることがあるのですが、
磯野さん曰く、森の中に地球があることがおかしいって言う人がいるらしいのです。
僕も言われたことがあります。
子供に。
『青い星の奇跡』という絵で、縄文杉が生えているところは地球なのに、向こうに地球が見えているのはおかしい・・・。
向こうに地球があるのだったら、縄文杉の生えているところは何処なんだ?って。
正直な意見です。
その時に僕がどう説明したかは忘れましたが、今の僕ならこう説明します。
『目を閉じてごらん。そして地球をイメージしてごらん。地球にいても地球を見ることができるでしょ?
絵というのは、自分が想い描いたもの、イメージしたものを描けばいいんだよ。』って。
写実絵画というジャンルがあるのは当然ですが、写実ではない空想の世界を描いてはいけないという決まりなんてありません。
その子供はどうして物理的に成り立たないものをおかしいと判断してしまう固定概念を持ってしまったのか?
ドラえもんの四次元ポケットやタイムマシーン、どこでもドアもおかしいって思うのだろうか?
タケコプターで空なんて飛べるはずがない・・・ってテレビに向かって抗議するのだろうか?
親が人間には空想する、想像する能力があるってことを教えれば、全て解決することですね。
きっと作者がどんな想いで作品を作ったんだろうか?ってことまで考えてくれるようになると思います。
これって、日常の人と人とのコミュニケーションでも必要な力ですよね。
空想、想像力が人間にとってもっとも重要な能力のひとつなんだと教えなければいけません。
空想、想像力無くして人と人とが理解し合うことはできないと思います。
もひとつ言えば、経験も並行して必要な力ですけど。
ああ、書くの面倒になってきた。
『あなたなんて大嫌い。』
という一文が書かれていたら、あなたはどう理解しますか?
よっぽど好きってことの裏返しで出てきた言葉かもしれません。
僕はそんなことを想像します。
実際にそんなことを言われた人がいたとしたら、よりリアルに理解できるかもしれませんね。(笑)
僕はそんなこと面と向かっては言われたことないですけど。(笑)
でも、人伝に僕のことを嫌いって言ってる人がいるというのは聞いたことがあります。
う~ん、何でだ・・・。
僕の想像をもってしても僕が嫌われる理由がわかりません。(苦笑)
磯野さんの絵にも僕の絵にも地球が描かれていることがあるのですが、
磯野さん曰く、森の中に地球があることがおかしいって言う人がいるらしいのです。
僕も言われたことがあります。
子供に。
『青い星の奇跡』という絵で、縄文杉が生えているところは地球なのに、向こうに地球が見えているのはおかしい・・・。
向こうに地球があるのだったら、縄文杉の生えているところは何処なんだ?って。
正直な意見です。
その時に僕がどう説明したかは忘れましたが、今の僕ならこう説明します。
『目を閉じてごらん。そして地球をイメージしてごらん。地球にいても地球を見ることができるでしょ?
絵というのは、自分が想い描いたもの、イメージしたものを描けばいいんだよ。』って。
写実絵画というジャンルがあるのは当然ですが、写実ではない空想の世界を描いてはいけないという決まりなんてありません。
その子供はどうして物理的に成り立たないものをおかしいと判断してしまう固定概念を持ってしまったのか?
ドラえもんの四次元ポケットやタイムマシーン、どこでもドアもおかしいって思うのだろうか?
タケコプターで空なんて飛べるはずがない・・・ってテレビに向かって抗議するのだろうか?
親が人間には空想する、想像する能力があるってことを教えれば、全て解決することですね。
きっと作者がどんな想いで作品を作ったんだろうか?ってことまで考えてくれるようになると思います。
これって、日常の人と人とのコミュニケーションでも必要な力ですよね。
空想、想像力が人間にとってもっとも重要な能力のひとつなんだと教えなければいけません。
空想、想像力無くして人と人とが理解し合うことはできないと思います。
もひとつ言えば、経験も並行して必要な力ですけど。
ああ、書くの面倒になってきた。
『あなたなんて大嫌い。』
という一文が書かれていたら、あなたはどう理解しますか?
よっぽど好きってことの裏返しで出てきた言葉かもしれません。
僕はそんなことを想像します。
実際にそんなことを言われた人がいたとしたら、よりリアルに理解できるかもしれませんね。(笑)
僕はそんなこと面と向かっては言われたことないですけど。(笑)
でも、人伝に僕のことを嫌いって言ってる人がいるというのは聞いたことがあります。
う~ん、何でだ・・・。
僕の想像をもってしても僕が嫌われる理由がわかりません。(苦笑)
NoTitle
最後に一言、縄文杉の中にも地球はあるとおもいますよ。