fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

『OSAKAアート&てづくりバザール』偵察

今日は、大阪南港のATCホールで開催されている『OSAKAアート&てづくりバザール』の偵察にやって来ました。
Twitterにも書きましたが、商業施設の中にあるせいか、客層も名古屋のクリマとかなり違うような気がしました。
普段、あまりアートとは無縁そうな人達っぽく、また年齢層の幅も広いような気がしました。
アートっていいもんですよ。って知ってもらうにはまずまずの良い環境ではないでしょうか•••。
次回は3月だけど、サイトをよーく見たら、もう募集は終わっていました。
残念。



OSAKAアート&てづくりバザール




さて、いつも偵察の時はさらーっと流すように見るだけですが、クリマにも出ていて、なかなか才能あるなぁと思っていた作家さんが出ていたのでハガキを購入しました。
とにかく綺麗です。




4SKさんです。4SKさんのサイトです。
OSAKAアート&てづくりバザール






OSAKAアート&てづくりバザール



それでもって色々長話ししてしまいました。(笑)
何でも、最初は手描きで描いてそれをパソコンに取り込んで色付けして行くそうです。
みんな独自の方法で作品創りして行くんですね。
なかなか参考になります。

さて、他にも購入したものがあります。
ブックカバーです。


屋久島に住んでいると、本はAmazonで購入するので、ブックカバーを付けてもらえません。
先日購入した『ダ•ビンチコード』も裸のまま。
なんかカバーが欲しいなぁと思っていたところに、このお洒落なカバー。
カラフルなものからレトロな絵柄のものまであって、もっと沢山欲しいくらいでした。(笑)

OSAKAアート&てづくりバザール


しかしながら、僕はあまり本を読まない。
読むヒマが無い。
昨日までの飛行機の移動中には寝不足を補う為に寝てしまいます。
『ダ•ビンチコード』もぜんぜん読んでない•••ということを思い出して、二枚購入にとどめました。(笑)

ちなみに、この文章はATCの中のカフェで夕暮れの悲しい色をした南港の風景を見ながら、ホットの抹茶オーレを飲みながらiPadで書いております。
南港も好きな場所だなぁ~。

大阪南港



一応、写真も撮ったのですが、iPadではレタッチも写真のUPもできないので(本当は出来るのかもしれないがやる気がしない。)、気が向いた時にもで追加したいと思います。
それにしても、何処でも文章が書けるというのは本当に便利です。
多分、自宅に帰ってからだと、文章を書く気力は失われていると思いますから。(笑)

では、写真も見たいという人はまたブログを見に来て下さい。
取りあえず、絵本『森の中で•••』のブルーレイバージョンは完成したので、次の編集作業に入る前に、今夜はマクドナルドで写真のレタッチ作業かな。

追記
写真追加しました。

*Comment

NoTitle 

出逢いって多ければ多いほど得るものも多いですすよね!
素敵な出会いが多ければ、これからの糧になるのでは・・
相変わらずマックの常連さんになっちゃって
マック仲間は出来ませんか(笑)
  • posted by どんちゃん 
  • URL 
  • 2011.12/17 19:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

どんちゃんさん、こんばんは。
みんなそれぞれに感性が違うので、かなり刺激を受けたり参考になったりしますね。(笑)
自分も頑張らなければ・・・って思ったりもします。(笑)
反面、あまりにもすごいのを見せられると、自信をなくしたりもしますよね。
でも、それも乗り越えなきゃいけません。
井の中の蛙状態になるよりはマシかなぁと思います。(笑)
さすがにマクドナルドで顔見知りはできませんねぇ。
なるべく壁で仕切られている席を選びますから。(笑)
でも、店員さんにはおそらくこの人また来たなぁって思われてるかもしれません。(苦笑)
  • posted by うえだまさのぶ 
  • URL 
  • 2011.12/17 22:46分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR