Entries
2011.12/20 [Tue]
産まれ変わりたい方におすすめ。
先日の話しです。
大阪府民の森のほしだ園地にある、星のブランコと言われる吊り橋を渡りに行ってきました。
木床板人道吊り橋としては国内最大級の延長280m、最高地上高50mだそうです。
恥ずかしながら、大阪にこんなのがあるなんて知らなかったです。

まぁまぁです。
園地の中には、こんなのがありました。
お試し体験。
僕もやってみましたが、甥っ子姪っ子にも負けてしまうありさま。ああ、情けない。
結構難しいもんですね。

ああ、あんなの僕にはムリムリ。

僕はここで一休み

次に磐船神社というところに行ってきました。
何でも、岩窟めぐりというのがあって、15分くらいかけで岩場をくぐりぬけるのです。
狭いところでは、人一人がやっと通り抜けられるような穴も数カ所あって、マツコ・デラックスのような体型の人は絶対通り抜けできません。(笑)

何処で調べたのか分かりませんが、妹曰く、岩窟は母親の胎内に見立てられていて、母親の胎内に入ることで一回死んで、岩窟を出る時にはまた新たに産まれる・・。つまり産まれ変わるというのです。

ここから入って行きます。

たしかに、岩窟は産道のような感じがしないでもないですし、下方向に小さな穴をすべり落ちるようにくぐるところがあるのですが、そこで僕は産まれた・・・という感覚がありました。(笑)
そう、その日、僕は産まれ変わったのです。
ここに出てきます。

う~ん、産まれ変わっても何も変わらないな・・・。(苦笑)
まぁ、こんな感じですが、産まれ変わって人生をリセットしてみたい気分の人にお勧めです。(笑)
大阪府民の森のほしだ園地にある、星のブランコと言われる吊り橋を渡りに行ってきました。
木床板人道吊り橋としては国内最大級の延長280m、最高地上高50mだそうです。
恥ずかしながら、大阪にこんなのがあるなんて知らなかったです。

まぁまぁです。
園地の中には、こんなのがありました。
お試し体験。
僕もやってみましたが、甥っ子姪っ子にも負けてしまうありさま。ああ、情けない。
結構難しいもんですね。

ああ、あんなの僕にはムリムリ。

僕はここで一休み

次に磐船神社というところに行ってきました。
何でも、岩窟めぐりというのがあって、15分くらいかけで岩場をくぐりぬけるのです。
狭いところでは、人一人がやっと通り抜けられるような穴も数カ所あって、マツコ・デラックスのような体型の人は絶対通り抜けできません。(笑)

何処で調べたのか分かりませんが、妹曰く、岩窟は母親の胎内に見立てられていて、母親の胎内に入ることで一回死んで、岩窟を出る時にはまた新たに産まれる・・。つまり産まれ変わるというのです。

ここから入って行きます。

たしかに、岩窟は産道のような感じがしないでもないですし、下方向に小さな穴をすべり落ちるようにくぐるところがあるのですが、そこで僕は産まれた・・・という感覚がありました。(笑)
そう、その日、僕は産まれ変わったのです。
ここに出てきます。

う~ん、産まれ変わっても何も変わらないな・・・。(苦笑)
まぁ、こんな感じですが、産まれ変わって人生をリセットしてみたい気分の人にお勧めです。(笑)
NoTitle
生まれ変われるものなら私だって生まれ変わりたいです
上田さん
相変わらず可愛い甥っ子&姪っ子さんだ・・
ロッククライミングかな??
子供さんを見てると夢が有って良いなぁ~~って思います
新年も大阪で迎えられるのかな??