fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

MacBook Proお休み。

今夜もマクドナルド。
でも、MacBook Proはお休み。
スライドショー作品集の再編集バージョンの出力動画をiPadに入れてチェック作業です。
一枚一枚の表示時間を長くしたので、20分が45分もの長さの動画になってしまいました。
一回、隅々までチェックするだけで45分かかってしまいます。
チェックしながら、一瞬寝てしまったりします。(苦笑)
眠れない夜には、眠気を誘う動画としてなかなかいいんではないでしょうか?(苦笑)
まぁ、今までよりじっくり絵を見ることができるようになった=絵の世界観に入り込みやすくなった•••ような気がするので良くなったと思います。
まだ手直しは必要だし、BGMも新たに作ってもらわなきゃいけないので、完全な完成までにはまだまだ時間はかかります。
次は、ふうせんじいさんシリーズなどの初期作品のスライドショーの編集に取りかかる予定です。そちらは、作品の数も少ないのですぐに完成するでしょう。
それにしても、タイの洪水の影響でハードディスクの値段がかなり上がってしまいました。
しばらく様子を見ていたのですが、品切れでお金を出しても買えない状態になりそうな気配です。
かろうじて1TBのポータブルハードディスクが許せる範囲の金額だったので一つ購入しましたが、全データー(依頼の動画編集の仕事もある)の生データーを保管しておくには、ハードディスクの容量が全然足りません。
タイの日本工場が早く復旧して欲しいもんです。
とうか、復旧するのか?

ところで年賀状を全く書いてないし、書く準備すらしてないのですが、みなさんは書かれましたか?
今年はなんと言っても東日本大震災があったので、日本全体が喪中•••という雰囲気のような気がして、年賀状出すのってどうなのかなぁなんて考えてしまいます。

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR