fc2ブログ

縄文じいさんの日々、物語

縄文じいさんの活動情報や屋久島と大阪の二重生活日記です。

Entries

気力が湧いて来ない。

明日出発する予定でしたが、荷物の準備が全く出来ていない•••というか、準備をする気力が湧いて来ないので、もう少しだけ先延ばしすることにしました。
丁度、飲み会にも誘われたし。
確定申告がなきゃ、完全にBlu-ray作品集が完成するまで大阪に滞在したいところだったんですけどね。
最終出力の前にMacProが壊れでもしたら、また面倒な作業を繰り返さなきゃいけないのです。(どういうわけか、MacBook Proでは最終出力ができないのです。)
そのリスクを背負って屋久島に帰るのが、非常に憂鬱な気持ちにさせられます。
最終出力さえ済んでいれば、事故ってパソコンが壊れても、何とか少ない投資で復活できる自信はあるんですけどね。
確定申告って、二週間くらい提出が遅れたらダメなもんなんですかね?

*Comment

NoTitle 

申告、私はいつも数ヶ月か遅れて提出してました(笑)
遅延金みたいなのが課せられる、ってなってるけど取られたことありません(あっても微々たるもの)。
ちなみに何年分っだたか、さかのぼれるハズです。2年分もまとめる労力の方が恐ろしくてやったことはないですが。
  • posted by midori 
  • URL 
  • 2012.02/25 07:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

屋久島の場合、税務署の人が地区の公民館に来てくれるのですが、そこに確定申告の下書きを持っていけば、その場でパソコンに打ち込んで行ってくれるので、間違っててもその場で修正してくれるから楽なんですよね。
遅れて提出するってなると、清書したものを提出ってなるんですかね?
間違ってたら戻ってきたりするんですかね?(笑)
  • posted by うえだまさのぶ 
  • URL 
  • 2012.02/25 11:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

国税庁のHPからすぐ入力できるはずですよ。間違ってたらエラーがかかるのではないでしょうか。
提出は郵送でもOKです。厳密にいえば、3/15の消印があれば有効なので夜中に郵便局の本局に走って窓口へ出せばセーフ。
でも一度余裕をかましてしまうと、結局毎年適当になっちゃうんですよね。
あ、私だけ?(笑)
  • posted by midori 
  • URL 
  • 2012.02/25 13:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

数年前にe-Taxでやろうとしたことがあったのですが、税務署の人にメリットないですよって言われてので、やってないです。
電子証明書とか必要みたいですよ。
郵送で送る方法も、昨年の控えを見ないととてもできないです。
減価償却とか面倒な計算が沢山あるので。
全部、屋久島に置いてきてるし。(苦笑)
結局、屋久島に帰らないと・・・。
  • posted by うえだまさのぶ 
  • URL 
  • 2012.02/25 14:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんっと面倒ですよね。
頑張ってーーー(他人事w)
  • posted by midori 
  • URL 
  • 2012.02/25 21:52分 
  • [Edit]

うえだまさのぶ 

屋久島に帰って、テキトーに早く済ませます。(^o^)
ちなみに、今はくまさんと、ファミレスでお茶してます。(^-^)/
  • posted by  
  • URL 
  • 2012.02/25 22:42分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 現在非公開コメント投稿不可です。

Menu

スポンサードリンク

プロフィール

うえだまさのぶ

Author:うえだまさのぶ
肩書き『空想を売る人』こと、ウエダマサノブの創作日記です。
屋久島と大阪を行ったり来たりの二重生活です。
今は、大阪に滞在していることの方が多いです。
かつては、縄文杉を擬人化した『縄文じいさん』が代表作でしたが、今は、自由に空想した世界を3DCG、デジタルペイントで表現しています。
東京、名古屋、大阪等のアート系イベントにも参加しています。
是非、遊びに来て下さい。
(^_^)

うえだまさのぶのサイト

Masanobu Ueda | バナーを作成


屋久島アートのアトリエ縄文じいさん

縄文じいさんグッズ販売

屋久島アクセス情報

keiアニメーション動画サイト

縄文じいさんの著作権フリーBGM素材(オルゴール、ピアノ、ハープ)

YouTubeうえだまさのぶチャンネル

山澄星夜 発表会用ピアノ曲集の楽譜販売

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

管理人へのメール

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

最新トラックバック

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR