Entries
2013.01/16 [Wed]
キモカワ系の妖精
一応、僕もキモカワ系のキャラクターを作ってみました。
ハイ。
才能が無いってことは重々承知しております。
まぁ、練習をかねたお遊びということで。(^_^;)
悪そうな顔してますが、着てる服はエコ仕様です。(^_^)v
この妖精は学術的には植物の分野に入ります。
種から生まれるのですが、おしべかめしべのどちらかを持っています。
成長すると、おしべはめしべを・・めしべはおしべを探す旅にでかけます。
ちなみにこれはおしべです。
何を食しているかというと、なんと別の種類の妖精を食べてしまうのです。
別の種類の妖精からも狙われているので、毎日が生きるか死ぬかの戦いです。
でもお互いが基本的に植物なので、肉食系のように思われがちですが、あくまでもベジタリアンなのです。
かじられても水と汁が出ますが、血は出ません。
最近は、別の種類の妖精に出会ったら、戦わずに即対話に持ち込むという少し頭のいいヤツも出てきました。
お互い少しだけかじりあいっこするのです。
満腹にはなりませんが、生き延びることはできますし、少しかじられるくらいなら、また再生できるからです。
とは言ってもやはりかじられるのは痛い・・・。
痛みに耐えながら共存するべきか、いっそのことかじりあいっこすると見せかけて、相手が油断したところを不意打ちして食ってしまおうか・・なんて思うこともあります。
生きていくのに、苦悩の日々が続くのです。

ご覧の通り服を脱ぐと緑色です。

くだらないうんちくにお付き合い下さりありがとうございます。_(_^_)_
ハイ。
才能が無いってことは重々承知しております。
まぁ、練習をかねたお遊びということで。(^_^;)
悪そうな顔してますが、着てる服はエコ仕様です。(^_^)v
この妖精は学術的には植物の分野に入ります。
種から生まれるのですが、おしべかめしべのどちらかを持っています。
成長すると、おしべはめしべを・・めしべはおしべを探す旅にでかけます。
ちなみにこれはおしべです。
何を食しているかというと、なんと別の種類の妖精を食べてしまうのです。
別の種類の妖精からも狙われているので、毎日が生きるか死ぬかの戦いです。
でもお互いが基本的に植物なので、肉食系のように思われがちですが、あくまでもベジタリアンなのです。
かじられても水と汁が出ますが、血は出ません。
最近は、別の種類の妖精に出会ったら、戦わずに即対話に持ち込むという少し頭のいいヤツも出てきました。
お互い少しだけかじりあいっこするのです。
満腹にはなりませんが、生き延びることはできますし、少しかじられるくらいなら、また再生できるからです。
とは言ってもやはりかじられるのは痛い・・・。
痛みに耐えながら共存するべきか、いっそのことかじりあいっこすると見せかけて、相手が油断したところを不意打ちして食ってしまおうか・・なんて思うこともあります。
生きていくのに、苦悩の日々が続くのです。

ご覧の通り服を脱ぐと緑色です。

くだらないうんちくにお付き合い下さりありがとうございます。_(_^_)_
NoTitle