Entries
2013.06/13 [Thu]
『大阪アート&てづくりバザール』参加決定
9月28、29日大阪南港ATCホールで開催される『大阪アート&てづくりバザール』の選考?抽選?に通りました。
前回神戸アート&てづくりバザールに参加しましたが、今度は大阪ということで、本当の地元デビューです。
嬉しい限りです。
ちょっと展示も気合いを入れてみようかな・・なんて思ってます。
50インチテレビ搬入できるかな?
大阪アート&てづくりバザールのサイトはこちら↓
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
さて、ご覧のように昼間もマクドナルドです。
自宅はもう暑くて暑くて、エアコン無しではパソコンのファンが全開状態で壊れるんじゃないか?というくらいです。
かと言って、エアコンつけるのも気が引けるし。
結局マクドナルドの方が経済的も安上がりではないか?って感じです。
これは冬場でも言えることです。(笑)
ネックなのは電源の問題ですね。
すっかりへたってしまったバッテリーが空になるまでの時間しか作業できません。
鹿児島のマクドナルドやスターバックスはちゃんとしたお店公認の電源のある席があったんですけどねぇ。
僕の行動範囲のマクドナルドには、これ使っていいの?って感じコンセントが一カ所ある程度だし、車で行けるスターバックスは一軒もありません。
まぁ、それはともかく今日は運が悪い。
お店のカウンター横は工事している状態で、とにかくシンナー臭い。
なんか頭が痛くなって来たので、さっさと退散して、別のマクドナルドからこの日記をアップしております。
こんな日記アップするよりも、さっさと作業しろよって感じはしないでもないですね。(苦笑)

前回神戸アート&てづくりバザールに参加しましたが、今度は大阪ということで、本当の地元デビューです。
嬉しい限りです。
ちょっと展示も気合いを入れてみようかな・・なんて思ってます。
50インチテレビ搬入できるかな?
大阪アート&てづくりバザールのサイトはこちら↓
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
さて、ご覧のように昼間もマクドナルドです。
自宅はもう暑くて暑くて、エアコン無しではパソコンのファンが全開状態で壊れるんじゃないか?というくらいです。
かと言って、エアコンつけるのも気が引けるし。
結局マクドナルドの方が経済的も安上がりではないか?って感じです。
これは冬場でも言えることです。(笑)
ネックなのは電源の問題ですね。
すっかりへたってしまったバッテリーが空になるまでの時間しか作業できません。
鹿児島のマクドナルドやスターバックスはちゃんとしたお店公認の電源のある席があったんですけどねぇ。
僕の行動範囲のマクドナルドには、これ使っていいの?って感じコンセントが一カ所ある程度だし、車で行けるスターバックスは一軒もありません。
まぁ、それはともかく今日は運が悪い。
お店のカウンター横は工事している状態で、とにかくシンナー臭い。
なんか頭が痛くなって来たので、さっさと退散して、別のマクドナルドからこの日記をアップしております。
こんな日記アップするよりも、さっさと作業しろよって感じはしないでもないですね。(苦笑)

*Comment
Comment_form